・・・と言っても・・・私ではなく・・・
6月29日オジサンの60歳の誕生日でした
当日は「ちょいワルおやじ」コーディネートのプレゼントが
期日指定で次男夫婦から届きました

早速、次の日嬉しそうに買い物に着て行くオジサンでした(笑)
たまには人が選んだモノも新鮮で良いものですネ~
そして、次の日の土曜日は長男家族から夕飯をご馳走になり・・・
可愛い孫ちゃんからは手作りのプレゼント
折り紙で作った花束
とジイジの似顔絵

トレードマーク(?)の顎鬚と眼鏡
オジサンの特徴をつかんで良く描けています
そして・・・小さな箱にハートに切り抜いた折り紙などをたくさん入れ
2階のロフトからオジサンの頭の上に「おめでとう
」
ヒラヒラとオジサンの頭にハート形の折り紙が舞い・・・まるでくす玉割りのよう
さすが女の子ですネ~
我が家は息子ばかりだったのでこんな気の利いた発想はなかったもので
喜びを上手く表現できないシャイな(?)オジサン
「もう少し大袈裟に感動しろヨ~」と心で思う私でした(笑)
子供の成長とは素晴らしもので・・・
孫ちゃんがくれた工作やお絵かきもどんどん上達
壁の「孫ちゃん専用ボード」もいっぱい、そろそろ拡大しないと
いったい何歳まで「じいじ大好き
」と言ってくれるのか?
いつまでも孫に慕われるよう還暦ジイジも若々しく頑張らないとですネ
6月29日オジサンの60歳の誕生日でした

当日は「ちょいワルおやじ」コーディネートのプレゼントが
期日指定で次男夫婦から届きました


早速、次の日嬉しそうに買い物に着て行くオジサンでした(笑)
たまには人が選んだモノも新鮮で良いものですネ~
そして、次の日の土曜日は長男家族から夕飯をご馳走になり・・・
可愛い孫ちゃんからは手作りのプレゼント

折り紙で作った花束


トレードマーク(?)の顎鬚と眼鏡
オジサンの特徴をつかんで良く描けています

そして・・・小さな箱にハートに切り抜いた折り紙などをたくさん入れ
2階のロフトからオジサンの頭の上に「おめでとう

ヒラヒラとオジサンの頭にハート形の折り紙が舞い・・・まるでくす玉割りのよう

さすが女の子ですネ~
我が家は息子ばかりだったのでこんな気の利いた発想はなかったもので
喜びを上手く表現できないシャイな(?)オジサン
「もう少し大袈裟に感動しろヨ~」と心で思う私でした(笑)
子供の成長とは素晴らしもので・・・
孫ちゃんがくれた工作やお絵かきもどんどん上達
壁の「孫ちゃん専用ボード」もいっぱい、そろそろ拡大しないと

いったい何歳まで「じいじ大好き

いつまでも孫に慕われるよう還暦ジイジも若々しく頑張らないとですネ

オフ会で赤い物(帽子?チャンチャンコ?パンツ?)でもプレゼントしようかな〜!
6月生まれのお仲間でしたか、おじさんは。孫ちゃんの絵、とても上手!!
僕の蒼唯とも
小学校までが勝負!!の感覚で。
まっ、置かいチャンチャンコ貰ってもね。(笑)
サンデー毎日が近づいてますね。
めでたく定年退職で、人生の第三ステージですね。
夫婦の生活スタイルが変わるので、上手く
ハンドルを切り替えてね
オジサンに良く似合そうな、オシャレなプレゼントや孫ちゃん手作りの品々で、目じりが下がりっぱなしのオジサンが浮かびます!(笑)
いよいよ大台ですが・・・
いつまでも皆さんに負けないよう
若々しいジイジでたいものです。
我が家は6月生まれは一人ですけどネ(笑)
孫ちゃんに相手されるのも小学生までですかネ~
女の子はオマセさんなのでもっと早いかも?(笑)
家族でのお祝いの時に着せます(^^)v
来春から毎日サンデーどうなることやら(笑)
退職は来春ですが・・・
やることはたくさんありそうなオジサン
先輩主婦の話では毎日三食作るのが大変だとか?
今から少しづつギアチェンジし準備しようかしら(笑)
孫ちゃんもいつまで相手してくれるのか・・・
かっこいいジイジと言われるよう努力あるのみです(笑)