goo blog サービス終了のお知らせ 

~暮らしの中の小さな幸せ~

ログハウスに住みながら・・・
日々の暮らしと趣味の色々を綴ります

久しぶりに浮かべました!

2016年11月21日 | カナディアンカヌー
11月に入り毎週忙しい毎日を送っていますが・・・
この土日も色々と盛りだくさんの週末を過ごすことが出来ました。
土曜日の朝、遠くから聞こえる雷に目が覚めると・・・
テレビには竜巻注意報のテロップが流れ
ほどなく台風並みの強風と雷雨
物凄い大荒れの天気の朝でした。

そんな不安定な天気の中
午後からはオジサンの会社関係の機関紙の取材
遥々東京からカナディアンカヌーの取材に来られました。

我が家のカナディアンカヌーはキットを利用しオジサンが手作りしたもので
2008年12月から土日や平日の帰宅後コツコツと作業し2009年4月に完成
息子達とバス釣りに出掛けたり市房ダムで湖上から桜の花見などをし楽しみました。
(カナディアンカヌーのカテゴリーでUPしていますので興味のある方はどうぞ)
しかし、オジサンが遠距離通勤を始めてからは水に浮かべることもなく
最近は玄関前のオブジェと化していました(笑)

時々孫ちゃんがデッキの上で乗って遊ぶぐらいだったカヌー(笑)

我が家での取材を終え写真撮影のため皆さんと共に萩尾ため池に出掛けました。
車に乗せられたカナディアンカヌーの姿も久しぶり・・・

心配した天気も今朝の嵐がウソのように青空が出てきました

やっぱり我が家は最強の晴れ男&女コンビです
久しぶりにオールを漕ぐオジサンも満面の笑み

オール使いも体が覚えているのでしょうネ~
萩尾ため池はあちこちに鉄塔があるのでそれを避けながら撮影
カメラマンさんの指示通りの場所に移動し、なかなか上手いものです
お陰様でオジサンも何だかとっても元気になり・・・
水面を漕ぐ楽しさが蘇って来たようですネ~
そして、もうすぐ4歳になる孫ちゃんを乗せる予行練習にもなりました。

実は・・・もう何年もこのため池に来ていなかったので
途中の狭い道など熊本地震の被害がないかも確認するため
当日、午前中に一度オジサンと2人で下見に来ました。
お天気は良くなかったのですが薄っすら靄のかかった無風の水面は
紅葉が始まった山々を鏡のように映していました。
残念ながら写真は撮り忘れましたが・・・

あの景色を見るために・・・
今度また早朝にでもカヌーを浮かべに来てみようかなぁ~







最新の画像もっと見る

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お~! (オッギーノ)
2016-11-21 19:38:16
素敵ですね!
自作のカヌーで、お孫ちゃんとデート!
イイですね、羨ましい!!(笑)
返信する
オッギーノさんへ (taka)
2016-11-21 20:07:30
もう4歳になるから大丈夫でしょうネ!
早速、子供用のライフジャケット購入しなきゃ~
釣り船は良く乗られるオッギーノさんでしょうが
是非カヌーにも乗りに来てくださいネ!
返信する
こんばんは! (バボ)
2016-11-21 20:21:40
めっちゃイイですね~
凄く画になってますね~
オジサンさん、かっちょイイです‼
返信する
バボさんへ (taka)
2016-11-21 21:51:20
帰宅したオジサンにバボさんのコメント教えたら
ニタニタして喜んでましたヨ~(笑)

確かバボさんはシーカヤック持ってませんでしたか?
以前のブログで砂浜&カヤックの写真を見たような???
(間違ってたらスミマセン)
返信する
う~~ん スゴイ! (Kenyじぃーじ)
2016-11-22 00:15:40
 カナディアンカヌーですか?!
絵に成りますね!

湖に浮かぶオジサンは、何処かのモデルさんに見えます。
手作りカヌーとは思えない出来栄えとお見受けしました。
なかなかこうは出来ません。
(^^:
返信する
Kenyじぃーじさんへ (taka)
2016-11-22 07:38:41
オジサンもカヌーも引きで撮ってますからネ~(笑)
既成のカヌーを購入したいと言い続けていたオジサン
ネットであちこち調べキットを見つけた私の策略にまんまとのれられ(笑)
素人だからこそ思い切った発想で怖いものしらず
何とか完成できたのかもしれませんネ~
振り返ると「作ってた時が一番楽しかった」と言ってます。
返信する
Unknown (3丁目のhiro)
2016-11-22 12:22:04
萩尾ため池は名前だけは知ってましたが、こんな感じなんですね!
オジサンの赤のファッションとカヌーと周りの木々のコントラストがイイですね。
しかし、同じ土曜日の天気とは思えませんね!
返信する
3丁目のhiroさんへ (taka)
2016-11-22 12:37:23
実は写真には写っていませんが
大きな鉄塔が左右に見えるんですヨ~
岸にはバス釣りの若者が何組かいました。

あの朝の天気ではとても現地での撮影は無理と思っていました。
あの荒れ模様は久しぶりに恐怖を覚える天気でした
返信する
ステキ! (亀仙人)
2016-11-22 19:20:51
今年は例年になく暖かいので、池の上から紅葉見物もいいですね。
返信する
亀仙人さんへ (taka)
2016-11-22 23:10:50
街中はまだまだ紅葉していませんが
山はハゼが赤くなり始めてるようです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。