毎朝、恒例のオジサン(主人)のウォーキング
昨日は私もお付き合い

曇り空でも山の稜線はくっきりと・・・阿蘇中岳の噴煙も(多分
)
そして今日も・・オジサンは朝から元気
私がすっかり忘れていた「町内一斉清掃」
周りの道路をレ・レ・レのオジサン
済ませ
寝ぼけ顔
の私に
「ボランティアしてくるわ~
」と
ゴミ袋と金バサミ(?)を持って何処へ
なんと
一人で新港道路の中央分離帯の清掃へ
毎朝ウォーキングで通る道
ずっと気になってたらしく
沢山のお土産
を持って帰って来ました

片道700mほどの距離で
45Lのゴミ袋一杯の燃えるごみとペットボトルにビン缶など・・・
どんな気持ちでゴミを投げ捨ててるのか・・
私には全く理解できない
・・と腹立たしく思いつつも
実際に拾うことは考えもしなかった私
いつも我が家の三男坊って言われる
少しお調子者
オジサンの行動に
色々反省し考えさせられた朝でした
ご褒美に
美味しい朝ご飯を
作ってあげること位しかできない私だけど・・・
なんとなく少し満足げなオジサンの顔を見て
「次は一緒にゴミ拾いしようかネ~
」
と思った私でした

昨日は私もお付き合い



曇り空でも山の稜線はくっきりと・・・阿蘇中岳の噴煙も(多分

そして今日も・・オジサンは朝から元気

私がすっかり忘れていた「町内一斉清掃」



寝ぼけ顔

「ボランティアしてくるわ~

ゴミ袋と金バサミ(?)を持って何処へ

なんと


毎朝ウォーキングで通る道

ずっと気になってたらしく
沢山のお土産



片道700mほどの距離で
45Lのゴミ袋一杯の燃えるごみとペットボトルにビン缶など・・・
どんな気持ちでゴミを投げ捨ててるのか・・
私には全く理解できない

・・と腹立たしく思いつつも
実際に拾うことは考えもしなかった私

いつも我が家の三男坊って言われる
少しお調子者

色々反省し考えさせられた朝でした

ご褒美に

作ってあげること位しかできない私だけど・・・
なんとなく少し満足げなオジサンの顔を見て
「次は一緒にゴミ拾いしようかネ~

と思った私でした
