-
植木町 味取観音「瑞泉寺」の紅葉
(2024年12月08日 | 巨樹・神社・パワースポット)
12月4日㈬息抜きdayの続きです。山鹿から3号線を南下、途中「JAかもと夢大地... -
南関町 大津山神社の紅葉
(2024年12月07日 | 巨樹・神社・パワースポット)
今日は二十四節気の一つ「大雪」やっと気温も下がり冬らしくなり我が家の庭のコナラな... -
世界にひとつだけの1点もの?
(2024年12月05日 | お気に入りの品)
先日、小川蚤の市でオジサンがgetしたお宝は古い振り子の柱時計🕖薄汚れて動くかど... -
小川蚤の市&小川阿蘇神社
(2024年12月04日 | 巨樹・神社・パワースポット)
12月1日㈰小川蚤の市に出掛けてきました🚙お目当てのモノはないので午前中に所用を... -
冬の準備を色々・・・
(2024年12月03日 | ログハウス)
あっという間に12月も3日を過ぎ今年もあと3週間最近はお出掛けブログ記事ばかりU... -
京の上臈(平家落人伝説)&通潤橋放水
(2024年12月01日 | 巨樹・神社・パワースポット)
11月22日㈮ 紅葉狩りドライブの続きです。「平野の大もみじ」から移動中にGoo... -
2年振りの平野の大もみじ
(2024年11月30日 | 巨樹・神社・パワースポット)
明日から12月・・・今年もあと1ヶ月しかないと思うとあれもこれもと・・・何となく... -
「護王様の大杉」&「隼鷹天満宮」
(2024年11月29日 | 巨樹・神社・パワースポット)
先々週から先週にかけては紅葉狩りや鉄... -
九州蚤の市でお宝探し
(2024年11月27日 | お気に入りの品)
SLやまぐち&津和野ツアーのブログUPが予想以上に長引き(笑)その後のブログ記事... -
『SLやまぐち&津和野』日帰りツアー ~最終編~
(2024年11月25日 | 旅行)
本日2度目のUPです。今日も昼間は色々忙しかったのですが・・・・ブログネタが溜ま... -
覚王山 永明寺 (かくおうざん ようめいじ)
(2024年11月25日 | 旅行)
津和野散策の続きですが・・・実は昨夜にブログを書き上げUPしたつもりが今朝見ると... -
『SLやまぐち&津和野』日帰りツアー その②
(2024年11月23日 | 旅行)
11月16日㈯ 日帰りツアーの続きです。SLやまぐちで到着した津和野駅から徒歩で... -
『SLやまぐち&津和野』日帰りツアー その①
(2024年11月22日 | 鉄旅)
熊本も今週に入りやっと寒くなり・・・厚めの羽毛布団やギャッベを出し干し、ついでに... -
欲張りな一日
(2024年11月19日 | 巨樹・神社・パワースポット)
11月15日㈮前週末にキャンカーの修理&サブバッテリー交換をお願いしていたのが完... -
五家荘紅葉狩り ~梅の木轟公園&平家の里~
(2024年11月18日 | 自然・鳥・虫など)
五家荘紅葉狩りの続きです。あちこちの紅葉に魅せられ寄り道をしながらやっと第一目的... -
五家荘紅葉狩り その①
(2024年11月15日 | 自然・鳥・虫など)
年寄りを4人抱えていると何事も突然色んな事が起こり、その度毎に対処する日々11月... -
ブロ友hiroさん夫妻と・・・
(2024年11月12日 | 美味しいモノ)
今週は秋らしい天気となり、そろそろ干し柿作りシーズン前回のブログから日付が戻りま... -
7年振りの耕きちの湯♨
(2024年11月10日 | 温泉)
11月8日㈮マゼノ渓谷を後にし向かったのは・・・耕きちの湯♨熊本地震直後、暫くし... -
念願のマゼノ渓谷へ
(2024年11月09日 | 自然・鳥・虫など)
ブロ友のバボさんの記事を見て、ずっと行ってみたかった・・・春と秋の数週間だけしか... -
3日間のデッキ塗装も終わり・・・次は・・・・
(2024年11月08日 | ログハウス)
11月の三連休のデッキ塗装も無事終了!!玄関前の...