花歩る木

山と旅がすきです

映画 「悪人」

2010-09-30 13:34:48 | 映画 演劇
  9月28日 映画 「悪人」を見てきました。

   深津絵里さんが、モントリオール映画祭で
   主演女優賞をもらったことで、俄然注目されました。
   が、朝日新聞に連載され、数々の賞をもらった吉田修一さんの
   話題作でしたし、なにより我が妻夫木聡くんが原作を読んで
   自ら志願したと言う映画ですもの・・・見ないわけにはいかないでしょう。

  
  授賞式の日                        by NHK
     
   29才 171cm(独身)  好青年でしょう?    by NHK


   犯罪ドラマです。
   九州のとある峠で起きた殺人事件をきっかけに、
   偶然に出会った男女が繰り広げる逃避行を息苦しくなるほど
   リアルに描いています。

  
  
   「悪人」になるためには、「まなざし」が大事。「祐一になってくれ」
   と監督に言われたそうです。 そしてこの「目」になりました。
   自分をすてて、無になって、はじめて演じることに集中出来た・・・ンだそうです。

  

   「光代」の目  平凡な女性を非凡に演じました。
   この人が出演していれば、もう見る価値充分です。
   でも出来たら「博士の愛した数式」みたいなのがイイナ~

  

   地方の若者のどうしようもない「不安」「孤独」が
   背景も雨の日、夜など、明るい要素が全くなく描かれていました。
   とてもブッキーには見えない、この鬱屈した切ない、かなしい
   姿が見たあともず~~っと脳裏から離れません。
   1週間は引きずりそう。
   妻夫木くん、普段のさわやかスマイルを全く封印して
   金髪の犯人を熱演しました。新しい演技の幅が広がりましたね。
   
                              でも、ホントは明るいブッキーがスキ! 

   
   作中、娘を殺された父親がいいました。
   「今の世の中、大切な人もおらん人間が多すぎる」。
   大切な人。その幸せを思うだけでうれしくなるような人が1人でもいれば
   悪い事は出来ない・・・はずだというのです。

   久石譲の音楽が素晴らしかったです。
   特にエンディングの「Your Story」という曲がクライマックスを
   盛り上げてくれました。 もう一度聞いてみたいです。

最新の画像もっと見る