花歩る木

山と旅がすきです

上野の美術館

2014-03-20 13:50:21 | 美術館

3月19日 上野の美術館、都美術館と国立博物館へいってきました。

     都美術館へは、先週友達と行って鑑賞してきたのですが、
     都美のサービスで、第三水曜日は65歳以上無料で入場できます。
     出来たらもう一度みたいと思ったのと、国立博物館で、春恒例の
     「博物館でお花見を」も見たかったので、春風に誘われて出かけました。

     9時30分オープンなのに、大勢のシニアフアンが入場の列を作って
     いました。シニアの大好きな日本画ですから、そうなんですかね~

     今回私は、自分の好きな画を目星をつけてあるので、割と早足で
     見て歩きました。

                                        
      
      前田青邨 「芥子図屏風」 琳派を思わせるかれいな屏風

      
     小倉遊亀 「コーチャンの休日」 開けっぴろげなコーチャンのくつろいだ姿

      
       速水御舟 「比叡山」   25歳の作品   群青がうつくしい

      
       平櫛田中 「禾山笑」 西山禾山という禅僧の笑い声が聞こえてきそう。
       田中は100歳の時に、「60,70は洟垂れ小僧。男ざかりは、100から100から、
       わしもこれからこれから」 と言ったそうです。  (画像は日曜美術館から)

      国立東京博物館へ

      
      早咲きの「カンヒザクラ」       「博物館でお花見を」 のパンフレット

      
       本館第8室は、さくらの着物、屏風など。 「撮影禁止」の札のないところは
       写真OKなのです。日本の美術館では、珍しく、有り難い限りです。
 

      

      
       さくらの刺繍の小袖

      

      
       桜刺繍の袱紗

       
      源氏物語絵合・胡蝶図屏風         観桜図屏風

      2美術館を見て、まだ午前中でした。
      時間的には、充分余裕はありますが、疲れたので、駅中でランチ、お茶をして
      夫と別れました。あの人、もう1軒行くそうです。