goo blog サービス終了のお知らせ 

ワタシ、Activeに生きてますか?

食と日々の生活、思いを綴る。

9.15 インスタント食品の味見

2007年09月15日 | 暮らしと思い
月曜日は「敬老の日」だけれど、仕事なので義父母のところへは行けない。
そこで、少しでも義母の助けになるようにインスタント食品を送ることに。
そこでまず味見と言うことで、昼はレンジで作るナポリタンを食べてみた。
麺は細いし柔らかいし味もそれなり、年寄りにはよいとおもうのだが、義母の判定はいかに。
何でもまず否定する人だから。


・フルーツグラノーラ
・ヨーグルト
・グレープフルーツジュース


・レンジナポリタン

間食
・冷凍バナナ


・鉄火巻き
・ワカメと豆腐の味噌汁

9.14 また暑さが戻ってきた

2007年09月14日 | 暮らしと思い
NHKの朝のドラマで、いつも目にして気になっていた「ジャージャー麺」を始めて作って食べた。


・フルーツグラノーラ
・ヨーグルト


・ジャージャー麺
・さんま塩焼き
・かぼちゃと高野豆腐の炊き合わせ

間食
・黒ごまチーズケーキの耳
・ミルクコーヒー


・冷やし中華
・鶏と根菜の旨煮
・有馬煮
・かぼちゃと高野豆腐の煮物

9・13 紅芋コロッケ

2007年09月13日 | 暮らしと思い
昨夜は涼しくて、掛け布団をかけて寝た。

以前、沖縄土産にいただいた「紅芋の粉」が見つかったので、コロッケにしてみた。


・フルーツグラノーラ
・ヨーグルト


・紅いもコロッケ
・冷奴
・ささがきごぼうの炒め煮
・わかめ味噌汁
・ごはん
間食
・ジャムトースト
・ミルクコーヒー

・ゆで卵
・かつお血合い付け焼き
・茸と野菜のみそスープ
・チーズケーキのミミ

9・12 さんまづくし

2007年09月12日 | 暮らしと思い
鮮度が良いさんまがあったので、また購入。
塩焼きと有馬煮にした。
有馬煮は、今回は圧力鍋を使い、骨まで食べられるようにした。


・フルーツグラノーラ
・ヨーグルト


・さんま塩焼き
・ほうれん草お浸し
・落し卵の味噌汁
・ごはん

間食
・りんご


・さんま有馬煮
・きんぴらごぼう
・ゆでなすとうどん
・味噌汁

9・11 かぼちゃの茶巾しぼり

2007年09月11日 | 暮らしと思い
先日、軽井沢の土産にいただいた「伯爵かぼちゃ」を煮て、リメイクとして「茶巾しぼり」をつくった。
甘く煮たかぼちゃをマッシュ、裏ごししてから火にかけ、卵黄、レーズンを加えて、ラップで茶巾しぼりしたもの。
好評だった。


・フルーツグラノーラ
・ヨーグルト
・グレープフルーツジュース


・ジャムパン
・クリームパン
・牛乳

間食
・フルーチェ


・おはぎ
・ゆで卵
・りんご
・かぼちゃの茶巾しぼり

9・10 ひさしぶりの休日

2007年09月10日 | 暮らしと思い
義父母訪問は、夫一人に任せて、私は自由。
と言っても、年金に関して役所に行く用事があり、半日はおしまい。
残りの時間は、とりためたビデオを二本も見て、食事つくりもパスしてのんびり過ごすことができた。


・フルーツグラノーラ
・ヨーグルト


・うなぎ弁当
・サラダ
・赤だし
・チーズケーキ

間食
・マルセイバターサンド


・りんご

9・9 さんま有馬煮

2007年09月09日 | 暮らしと思い
秋の味覚、さんまが手ごろな値段で売っていたので、4匹購入。
今年初、有馬煮にしてみた。
好評。
新鮮なものは煮てもおいしい。


・フルーツグラノーラ
・ヨーグルト


・さんま有馬煮
・小かぶ浅漬け
・五目炊き込みごはん
・わかめ味噌汁

間食
・りんご
・バナナ


・天丼
・さんま有馬煮
・味噌汁

9・8 暑さぶり返し

2007年09月08日 | 暮らしと思い
また暑い一日だった。



・フルーツグラノーラ
・ヨーグルト


・きのこラーメン
・にらいり豆腐
・味噌汁

間食
・りんご


・肉にら炒め
・にら餃子
・サラダ
・かぼちゃ
・味噌汁
・ごはん

9・7 台風上陸通過

2007年09月07日 | 暮らしと思い
時々の雨と、蒸し暑さが残った一日だった。


・フルーツグラノーラ
・ヨーグルト


・チャプチェ
・切り干し大根
・らっきょう
・なめこ汁
・ごはん

間食
・バナナ


・さばみりん
・モロヘイヤ納豆
・小松菜とあげの卵とじ
・五穀米ごはん
・梨

9・6 9号台風接近

2007年09月06日 | 暮らしと思い
降ったりやんだりの雨に、人通りなし。
開店休業状態の一日だった。



・フルーツグラノーラ
・ヨーグルト


・チキン焼きラーメン
・にんじんしょうゆ煮
・じゃが芋の味噌汁

間食
・カップめん


・スパゲティミートソース
・海老サラダ
・はんぺんチーズ挟み焼き

9・5 台風の影響で雨

2007年09月05日 | 暮らしと思い
雨は仕事に、様々な影響を及ぼす。


・フルーツグラノーラ
・ヨーグルト


・あじ開き
・ピーマンきんぴら
・ひじき豆
・らっきょう
・大根味噌汁
・ごはん

間食
・ピサンマスバナナ
・おからクッキー


・そば
・冷奴
・きのこと落とし卵の味噌汁

9・4 食べ過ぎる理由

2007年09月04日 | 暮らしと思い
先行きへの不安が食べることに向かおうとする。
必要なものだけを食べればいいのに。



・カロリーメイト(缶)


・そば、焼き油あげ
・冷奴

間食
・ピサンマスバナナ
・おからクッキー
・栗まん半分


・紅鮭、さんま丸干し
・モロヘイヤ納豆
・ハスとわかめの辛子あえ
・新さつまいものレモン煮
・赤だし
・ごはん

9・3 休日・・・のはず

2007年09月03日 | 暮らしと思い
朝から庭の草むしり。
一時間かけてきれいにした。
これから薬屋で、お義母さんに頼まれたもろもろの薬を買って、食料も持って出かける。
電車、バスを乗り継いで一時間半。
自分たちの大変さは隠して、お義母さんの愚痴を聞いて、ご飯を作って食べさせて、片づけをして・・・。
帰れるのは何時になるのだろう。
いやいや行くのではないけれど、自分たちの抱える問題に関われないことが辛い。
相談もできない親であることが悲しい。

姉、人工透析でもちなおしたとのこと。
そして「死ぬまでいられる病院に転院する。」と姪の言葉。
もう一度見舞いに行きたいと思うけれど・・・


・玄米フレーク
・ヨーグルト


・ジャムコッペ
・グレープフルーツジュース


・トマトと豆腐の炒め煮
・サラダ
・はんぺんのクリームシチュー
・サツマイモのミルク煮
・ごはん

義母は、せっかく作っても義父が食べてくれないから作る気になれないと言っていたが、きっと工夫がないのだろう。
年齢的にしかたないとは思う。
義父は、量は少な目だが、今回もきれいに食べてくれた。

9・2 月が替わったというのに

2007年09月02日 | 暮らしと思い
問題山積。
気力なし。



・グレープフルーツジュース


・うどん、茹でナス
・冷奴
・こんにゃく
・枝豆呉汁


・いなり
・ラーメン
・野菜ジュース

9・1 朝晩涼しくなって

2007年09月01日 | 暮らしと思い
夜中暑さで目覚めることもなくなって、ぐっすり眠っているはずなのに、眠り足りない気がする。
夏の寝不足が残っているのか。



・玄米フレーク・牛乳・ヨーグルト


・キムチ炒飯
・切り干し大根
・キムチ
・コーンスープ
・味噌汁

間食
・たこ焼き


・ステーキ、スパゲティ、ポテト
・サラダ
・かぼちゃときのこの味噌汁
・ごはん