goo blog サービス終了のお知らせ 

ワタシ、Activeに生きてますか?

食と日々の生活、思いを綴る。

11・15 先が思いやられる

2016年11月16日 | 暮らしと思い
朝、時間があったので、石うすでコーヒー豆を挽いた。
          

ミルで挽くのと変わらない手順・手間で挽けるし、味もまろやかな気がするのは手前みそ?

河岸からから戻った夫に、淹れたてのコーヒーと昨日夫が病院の帰りに買ってきたバゲットを渡しつつ「このパン食べていいの?」というと、「捨てるのか?」とひとこと。

誰かにあげるために2本買ってきたのかと思って聞いたのだが、どうしてそういう言葉になるのか。

夫は常々「お前は素直ではない」と言っているが、自分のほうこそと言いたいくらい。
こういう性格は年齢とともにひどくなるもの。
先が思いやられる。

朝 ・スムージー(小松菜、みかん、りんご、バナナ、ヨーグルト、黒ゴマきな粉、アマニ油)・コーヒー・ルーローハン
                                          
昼 ・タンドリーチキン・コロコロローストビーフ・コンニャク肉巻き・豚肉ときゅうりのボン酢マリネ・キャベツと玉ねぎのマリネ・ゆで卵のカレーマリネ・ふろふき大根・キャベツとハムの重ね焼き・キャベツサラダ
    
夕 ・イワナ塩焼き・ゆで豚・キャベツと玉ねぎのマリネ・切り干し大根・ミックスきのこ・赤カブ酢漬け・なすの蒸し炒め

頂き物
   ・長芋、黒豆缶(先輩) 
   ・スンドゥブチゲ、お菓子(k沼さん) 
   ・イワナ塩焼き(街) 
この記事についてブログを書く
« 11・14 おしるこ作った | トップ | 11・16 運動のための水くみ »
最新の画像もっと見る