goo blog サービス終了のお知らせ 

ワタシ、Activeに生きてますか?

食と日々の生活、思いを綴る。

11.27 ごぼうの佃煮

2007年11月27日 | 暮らしと思い
(70.0)

・グラノーラ牛乳かけ
・バナナ

・ちゃんこ鍋
・ごぼうの佃煮
・ごはん
間食
・バナナ

・手延べ長うどん
・アゲときのこのつけ汁
・温泉玉子
・ごぼうの佃煮

頂き物
・手延べ長うどん、そばそうめん、杵つき餅(K谷園長)

「ごぼうの佃煮」
ごぼう1/2本、醤油大匙2.5、酒・砂糖・みりん各大匙0.5、青海苔・ごま・かつお削り適量

①洗ったごぼうは15cmに切り水にさらし、3分ゆでてから、また水にさらす。
②ごぼうをすりこ木棒などでかるくたたいてから5cmに切り四つ割りにする。
③ごぼうをなべに入れ、ひたひたの水と醤油、さとう、みりん、酒を加えて、柔らかくなり煮汁がなくなるまで、15分ほど煮る。
④煮汁がなくなったら、切りごま、かつお削り、青海苔をまぶす。
この記事についてブログを書く
« 11・26 何ヶ月ぶり?ひと... | トップ | 11.28 杵つき餅 »
最新の画像もっと見る