子供の頃の炊き込みご飯は「油揚げごはん」だった。
具は油揚げだけで、味付けは醤油。
かまどで炊くので、必ずお焦げが出来ていた。
何故好きだったのか。
今思うと、おかず無しで食べられたからだと思う。
野菜は畑で採れるもの。
魚は荷を背負って売りに来る。
肉は、たまに豚の小間切れか、飼っている鶏。
そんな生活で、エネルギー不足だったから、油揚げの油が美味しかった。
それで、今日「油揚げごはん」を炊いてみた。
思い出の味と同じにできたかどうか。
そこそこ美味しかった。
おめざ・ヨーグルト
朝 ・スムージー・コーヒー・柚子蒸し
昼 ・油明けごはん・肉野菜の干しエビ炒め・牛すき煮・コールスロー
間食・アップルデニッシュ
夕 ・油揚げごはんおにぎり・牛とゴボウの卵とじ・ふきと揚げの煮物・焼きアジの酢の物・きゅうりの古漬け

具は油揚げだけで、味付けは醤油。
かまどで炊くので、必ずお焦げが出来ていた。
何故好きだったのか。
今思うと、おかず無しで食べられたからだと思う。
野菜は畑で採れるもの。
魚は荷を背負って売りに来る。
肉は、たまに豚の小間切れか、飼っている鶏。
そんな生活で、エネルギー不足だったから、油揚げの油が美味しかった。
それで、今日「油揚げごはん」を炊いてみた。
思い出の味と同じにできたかどうか。
そこそこ美味しかった。
おめざ・ヨーグルト
朝 ・スムージー・コーヒー・柚子蒸し
昼 ・油明けごはん・肉野菜の干しエビ炒め・牛すき煮・コールスロー
間食・アップルデニッシュ
夕 ・油揚げごはんおにぎり・牛とゴボウの卵とじ・ふきと揚げの煮物・焼きアジの酢の物・きゅうりの古漬け
