goo blog サービス終了のお知らせ 

ワタシ、Activeに生きてますか?

食と日々の生活、思いを綴る。

4・5 ささやかで、大きな夢

2017年04月05日 | 暮らしと思い
新しい宝くじ「ビンゴ5」を知り、2口購入。
各1ヶ所しか当たらず。
簡単に大金を手にする事は難しい。
しかし、宝くじくらいしか大金を手にする方法は思い浮かばない。

私ののささやかな、そして大きな夢。

朝 ・スムージー(小松菜、パイン、たんかん、りんご、バナナ、黒ごまきな粉、アマニ油)・コーヒー
昼 ・かけそば・茶碗蒸し・豚ときくらげの卵炒め、ナスの蒸し煮、えのきと新しょうがの佃煮、キンピラ、キャベツサラダ、トマト
   
夕 ・岩海苔おにぎり・板わさ(ずんだ蒲鉾)・野沢菜漬け・マグロとカツオのすり流し汁

4・4 朝ドラを見て

2017年04月05日 | 暮らしと思い
NHKの朝ドラ
ほぼ年代が重なっているので、「そうだった」と思えるところがたくさんある。

電話は近所の雑貨屋さんの電話を借りるので、ドラマそのままだった。

誰もが高校に行ける時代ではなかった。
うちも定収(給料)があるわけではなかったので、毎月授業料を払ったり通学定期を買ったりするお金は無かった。
中学の先生のすすめで「日本育英会」の試験を受け、「特別奨学金」で高校に通うことができた。

返済は半分でよかったので完済できた。

社会のお陰で高校に行けたと今でもありがたく思っている。


朝 ・スムージー(小松菜、アボカド、パイン、たんかん、りんご、黒ごまきな粉、アマニ油)・コーヒー・トースト
昼 ・ハンバーグ、サラダチキン、トマト寒天、ふき煮物、えのきと新しょうがの佃煮、野沢菜漬け・アオサのみそ汁・ごはん
夕 ・豚肉とキクラゲの卵炒め、ナスの蒸し煮、えのきと新しょうがの佃煮、サラダ
  

お隣と夫の確執未だに続いている。
四半世紀も前の相手の言動が許せないというが、その後の夫の言葉も余計なことと私は思うから、どちらの方も持たない。

すると「(田舎の)狭い社会で暮らしてきたから・・・」等々差別的な発言になる。

言われた人は、聞いたときは不愉快だったかもしれないが、その事を気に病んでいるわけでなく忘れているだろうに、今また取りざたして思い出す必要はないと思う。

八方美人といわれても、毎日顔を合わせるご近所さんといがみ合って暮らしたくはない。
「般若心経」の教え、「こだわらない」「あるが儘を受け入れる」生き方をしたい。
そうすれば心穏やかに暮らせる気がする。