goo blog サービス終了のお知らせ 

ワタシ、Activeに生きてますか?

食と日々の生活、思いを綴る。

5・29 ボーナスカットのニュースを聞いて

2009年05月29日 | 暮らしと思い
国会議員や国家公務員のボーナスカットのニュース。

20%、9%カットされても、1回のボーナスが、私の年収より多いのだ。

自営業者にボーナスはないし、日々落ちていく売り上げに、青息吐息の毎日。

いまさらながら、公務員のままでいたら?と思ったりする。

自分で歩んできた道であり、誰の責任でもないのに、悔やむ心がふと頭をもたげる。

それにしても、この賃金格差。

私の仕事はそれほど価値のないものなの?

食べていくのがやっとというのは、何とも辛い現実。

朝 ・くるみパン(G池さん)・コーヒー
昼 ・ミルフィーユとんかつ・焼きそば
間食・抹茶ロールケーキ
夕 ・かんぴょうと新玉葱の卵とじ・豆腐ステーキ
・手綱こんにゃく土佐煮・味噌汁・ご飯


「かんぴょうと新たまねぎの卵とじ」(2人前)
{材料}
 かんぴょう30g、新たまねぎ1個、しょうが親指大1個、卵2個、
 だしか水1カップ、醤油大匙2、みりん大匙2、酒大匙1、
 砂糖少々(好みで)、油
{作り方}
①かんぴょうは水で戻し、塩もみしてから10分位ゆで、5センチに切る。
②玉ねぎは薄切り、しょうがはすりおろす。
③フライパンに油をしき、たまねぎをいため透き通ったら、かんぴょうとだしか水を加え、ふたをして5分位煮る。
④かんぴょうが柔らかくなったら、しょうがの汁、調味料を加え、煮汁が少なくなり、味がしみるまで煮、溶き卵を加えふたをして蒸らす。
*ご飯に乗っけて食べると、牛丼風。