goo blog サービス終了のお知らせ 

ワタシ、Activeに生きてますか?

食と日々の生活、思いを綴る。

5.18 我慢の限界

2008年05月18日 | 暮らしと思い
(70.4)

これから仕事が始まると言う時、義母から電話がきた。
「お金が減る一方で、明日のことが心配」と。
そして「過去に用立てた、自分は何も使っていない、もう贅沢はできない」等々延々と話続ける。
弟夫婦に同居をもちかけられ、自宅を売ったお金をつぎ込み、半年で追い出された
のに、多額の金は書類の上で動いたので実感はないらしく、わずかな金額の私たちだけに文句を言ってくる。
世話を放棄した弟夫婦は責められず、無理して世話をしている私たちにばかり非難が来る。
9年間一度も顔を見せず、会いに行っても逃げ回る弟夫婦。
義父母が不憫と思い我慢しているのに、期限が分からない今、我慢にも限界があるかもしれない。
それが心配。

朝 ・イングリッシュマフィン(ジャム)・コーヒー
昼 ・ホイコーロー・鮭塩焼き・カブ漬け・ごはん
夕 ・握り寿司(とろ、いか、ひらめ、ほたて、かすご、はまぐり、しまえび、
      玉子巻、鉄火巻)
  ・かぼちゃ煮付け・インスタントラーメン