八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

南原野球場見学と差し入れ弁当

2022年04月23日 20時11分00秒 | お弁当
みなさま、こんばんは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、西の風やや強く、曇り、波2メートル、気温は18~22℃の予報です。
※本日の定期船とエア便は到着しました。

昨日の予報より曇ってしまいました。4月23日(土)です。
本日の土曜市には多くの客様にご来店いただき、誠にありがとうございました!


今朝は土曜市へ行く前に、明日葉ご飯のおにぎりを作りました。


土曜市から戻り、先日買っておいたチキチキボーンの素で、チキチキボーンもどきを揚げました。



おいしそうにできました。こちらは手羽元ですが、手羽先の先を切ったものも同様に揚げました。


差し入れのお弁当

お弁当を3つ作りました。
いつかの「ぷち島会」で繋げた男子たちが仲良くなって、南原野球場を貸し切って野球の練習をするというので、差し入れのお弁当を作り、野球場見学に行くことにしました。練習相手が見つかり、本人たちが喜んでるのでわたしもうれしいです。😊


お芋は昨夜煮ておきました。八丈フルーツレモンを絞り、果汁がたっぷりはいってます。レモン果汁、蜂蜜、砂糖、塩で煮ました。



玉子焼きには海苔、チーズ、生ハムを巻き込んであります。今日は土曜市があり、あまり時間なかったので、他は簡単なものしか入っていません。ソーセージ、竹きゅう、トマト。オレンジを買っておいたのに入れ忘れました。



南原スポーツ公園には、お弁当を食べるのに良いテーブルがひとつあります。画像の右側です。


今日の差し入れ弁当


タケママの筍ご飯

タケくんのママが筍ご飯のおにぎりを作ってくださいました。


リコッタ入り蒸しパン

八丈島産リコッターチーズを入れた蒸しパンも!



わたしもいただきましたが、とってもおいしかったです♪タケママ、ありがとうございました!



みんな楽しそうにお弁当を食べてました。微笑ましい光景です。仲よき事は美しき哉。3人で八丈島の野球を盛り上げていくそうです。がんばってね!😊


南原野球場

野球場の中にはじめて入りました。思ったより広いです。



ぐるっと一周して、反対側から写真を撮りました。海が近いので風当たりも強くて、ここで練習したら強くなりそうです。



今日はベンチで練習を見学できるというのでワクワク。



他にもお茶会やツイッターで繋がった方々が何人か見学にやってきました。



熱心に練習していました。元気な声が響いてきて、わたしも元気をいただきました。誘ってくれてありがとう!他の方々も楽しそうでした。



お弁当画像を送ってくれました。みんな喜んで食べてくれてうれしいです♪😊

次回は人数増やしてお弁当会をやりたいと思っています。晴れ間がありますように!


お弁当の季節◆週末特売チラシ◆土曜市特別チラシ◆八丈島情報はこちらです!
トクバイにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイスプラントのサラダ

2022年04月22日 20時16分00秒 | サラダ/ドレッシング
みなさま、こんばんは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、南西の風やや強く、曇り時々晴れ、波2.5メートル、気温は18~23℃の予報です。
※本日の定期船とエア便は到着しました。


今日の大潟浦園地

久しぶりに夕日を見てきました。4月22日(金)です。穏やかな一日でしたね。



夕暮れはぼんやりしてましたが、夕日はくっきり大きく見えました。



月見草がたくさん咲いています。


久しぶりにあさぬまの晴ちゃんがツイッター復帰して、多花園さんのアイスプラントを宣伝してくれたので、わたしも乗っかって宣伝しました。

*アイスプラントの保存方法や食べ方:旬の野菜百科
イノシトール類などの多くの機能成分が含まれ、これらは「抗脂肪肝ビタミン」といわれ生活習慣病予防をはじめ、血糖値低下作用、抗酸化作用、抗老化効果があると期待されています。

あまり市場に出回らないめずらしい野菜ですね。以前に「えこ・あぐりまーと」で販売されたことがありますが、最近はみかけないので、多花園さんが作ってくださり嬉しいです。


アイスプラントのサラダ

生ハム・モッツァレラ・トマトと合わせてサラダにしました。



生ハムやトマトと相性がいいですね~♪とってもおいしいです!



見た目もかわいい野菜です。ずっと見ていたい♪😊



島スコがキャンペーン中なので、島スコをかけて食べました。島スコ+ワインビネガー+オリーブオイル+塩+粗挽き胡椒で、いい感じです。島スコは辛いだけでなく、レモンやパッションフルーツが入ってるので、ドレッシングにもおすすめですよ。



また入荷しましたら、皆様もぜひお試しください。シャリシャリした食感が涼やかで初夏を感じる野菜です。

明日は土曜市です!皆様のご来店をお待ちしております!


お弁当の季節◆週末特売チラシ◆土曜市特別チラシ◆八丈島情報はこちらです!
トクバイにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お弁当の季節◆週末特売チラシ◆土曜市特別チラシ◆八丈島情報

2022年04月21日 20時18分00秒 | 当店イベント/八丈DAY!
みなさま、こんばんは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、南の風後やや強く、曇のち雨、波1.5メートル後2.5メートル、気温は15~22℃の予報です。
※本日の定期船とエア便はすべて到着しました。


今日のあさぬま

どんより曇り空が続いてますね。4月21日(木)です。
週間予報も土曜日以外はずっと良くないのですが、これは東京も同じようです。せっかくの良い季節ですから、予報はずれて晴れてほしいですね!

週末特売チラシです。



新緑の良い季節ですから、晴れ間が見えたらすかさずお弁当持って出かけましょう!お勤めの皆様も1時間のお昼休みに、ちょっと外へ出てお弁当食べたら良い気分転換になることと思います。それができるのが八丈島の良いところです。車で5分か10分で海辺や公園に到着するって本当に素敵な環境です。😊


秘密の場所

外ランチはひとりでも大勢でも楽しいですよね。わたしはひとりでもすぐ外に食べに行きます。自分だけのお弁当スポットを見つけるのも楽しいです♪


大潟浦園地


八丈プラザ公園


南原スポーツ公園


八丈植物公園

お弁当食べるのによい場所がたくさんあります。良い季節を楽しみましょう♪

土曜は時々晴れの予報です。
土曜市を開催しますので、ぜひこちらへも起こしください。



島市出ます!皆様のご来店をお待ちしております!(^^)/


***八丈島情報***


ロベレニくんも注目の八丈フルーツ缶チューハイ。あさぬまで販売できるのは6月18日以降です。どうぞお楽しみに♪


こちらは大切なお願いです。必ず届けをお出しくださいね。


登山に関しては、八丈島の観光ガイドさんのブログもどうぞお読みください。登山届が必要な理由が書かれてあります。八丈富士での転落事故もあったそうです。考えただけで恐ろしいですね。皆様どうぞ気をつけて登山してくださいね。


テレビ番組放送日変更のお知らせです。


八丈町からのお知らせです。いま狂犬病のこと話題になってますね。うちのワンちゃんも明日行ってきます!


ワンちゃんの話題が出たので、こちらも。八丈島で八丈島産の魚を使ったペットのおやつ製造販売がスタートしました。ブルブルーさんで明日からサンプル配布されますので、気になる方は行ってみてくださいね。※22日23日の会場はハンドメイドマルシェです。


ハンドメイドマルシェは明日からスタートです!


ブルブルーさんのワンハンドクリーンアップのお知らせ。ブルブルーさんはおしゃれなドリンクやかわいいドーナツだけでなく、こんなところが人気の理由だと感じます。素晴らしい活動ありがとうございます!※詳細はブルブルーさんでお聞きください。


参加した方のツイートです。お疲れ様でした!


西野園芸さんの島スコプレゼントキャンペーンがツイッターとインスタでスタートしました。島スコはわたしも大好きな調味料です。あさぬまで販売中です!Tシャツかわいいですね♪😊


島素材のハンバーガーソースが話題の環さんから苺ジャージーヨーグルトソース?のハンバーガーが明日新発売!気になりますね。


今日は園芸科の苗の販売がありました。販売した高校生も並んだ皆様もお疲れ様でした!


船見荘さんが長期アルバイト募集中です!


わたしはまだカワセミを見たことがないですきれいですね。。見てみたい!


保護猫の里親募集のお知らせです。良い里親様が見つかりますように。


今日は多花園さんのアイスプラントをあさぬまで販売しました。希少価値の野菜です。わたしも買いました。また出ましたらよろしくお願いいたします!

今回はここまでです。
皆様どうぞ良い週末をお過ごしください。


トクバイにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になるものを食べてみるおうちランチ

2022年04月20日 20時03分00秒 | 今日のあさぬま/気になる商品
みなさま、こんばんは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、南の風、曇り、波2メートルうねりを伴う、気温は15~22℃の予報です。
※雷注意報が出てますが、定期船とエア便は通常通りです。※FDAも到着しました。

今日はピンクのFDAが名古屋から到着しました。4月20日(水)です。
観光のお客様がたくさんご来島されています。今日の服部屋敷には観光バスが5台停まっていたそうです。

お知らせしていませんでしたが、3月末から今日までの間に、コロナ感染者が島内で4名出ています。
※詳細は八丈町ホームページをご覧ください。
GWになると来島客がさらに増えますから、引き続き感染対策を気をつけていきましょう。


今日の八丈町役場

祖母の家の登記に不備があり、今日は町役場へ行ってきました。昔のことですが、八丈町の住所に番地が付けられた頃に、一時的に仮地番というのが付けられたことがあったそうで、母が相続したときに仮地番で登記されたようです。現在の住所で調べても登記が出てこなくて迷子になっていました。役場では現住所で登録されていて税金も納めてますが、名義変更ができなくて困っていたのです。今回やっと理由が判明してホッとしました。


今日の八丈植物公園

ついでに植物公園を少しウォーキングしてきました。



ツツジがだいぶ咲いてきましたね。今年はいろんな花の開花が例年より早いです。


今日のおうちランチ

今日のお料理は、朝ごはんのようなお昼ごはんです。昨日のチリコンカンをパンに挟んで食べました。



ドッグパンが入荷してなかったので、バターロールに挟みました。けっこうボリュームあるので、2個はちょっと多かったです。



ツイッターでお知らせした特売のソーセージを食べました。


プリマハム 香りの物語

商品はこちらです。倍辛スパイシーチョリソーがどのくらい辛いか気になったので食べてみました。元のチョリソーがたいして辛くないので、倍になってもほどほどに辛いくらいで、どなたでもおいしく召し上がれる辛さでしたよ。


ジューシィフルーツ

こちらも先日ツイッターでご紹介した商品です。



青果部の担当は、苦くないグレープフルーツのような柑橘と言っていました。どんな味か気になって食べてみました。苦くないどころかとっても甘くてジューシーでおいしかったです!甘いグレープフルーツですね。こちらおすすめです!ぜひ食べてみてくださいね。



そして、今日見つけたこちらの商品。商品名に圧がありますねー!年齢とともにメモリー不足で脳の動きが悪くなってるわたしには、威圧感あります。ハイ、すみません、摂取しときます。とばかりに買ってみました。味はクリーミーでおいしいですけど、効果の程はわかりません。


森永 記憶対策ヨーグルト

「記憶対策ヨーグルト」とGoogle検索すると、「どこで売ってる」と予測候補が出てくるので、探してる方が多いのかもです。あさぬまにございますので、気になる方は買ってみてくださいね。



と、こんな風に、いつも気になる商品を買って食べてみています。
いろんな新しい商品を食べてみて感じるのは、どの商品もおいしくて、昔みたいにハズレがあまりないことです。メーカーの技術の向上を日々感じています。皆様も気になる商品がありましたら、ぜひいろいろお試しください。😊


トクバイにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チリコンカン大好き♪

2022年04月19日 20時18分00秒 | 肉料理
みなさま、こんばんは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、東の風後南東の風、曇り時々晴れ、波2.5メートル後2メートル、気温は16~20℃の予報です。
※本日の定期船とエア便は通常通りでした。

今日は爽やかなお天気でしたね!4月19日(火)です。
窓を全開してお掃除して、夕方まで窓を開けておきました。

窓を開けた気持ち良い部屋で、今日はとても楽しい打ち合わせを行いました。
八丈島で動画の編集を勉強中の方から、わたしが運営するYouTubeチャンネル「八丈島STYLE」の動画編集を勉強のために手伝いたいとのお申し出があったのです。作品を見せていただいたら、わたしなんかよりはるかに上手で、これ以上勉強しなくても良いのでは?と思いましたが、プロとしてやっていくために、動画編集の実績を作りたいとのお話で、ありがたくやっていただくことにしました。わたしがいい加減に作ったサムネイルも作り直してくださるとのことで、とっても楽しみです♪😊

「動画編集で八丈島に貢献したい」と仰ってますので、今後はコラボ動画も制作したいと思います。完成しましたらまたご紹介させていただきますね。

今日はもうひとつ、とてもありがたい出来事が夕方にありました。
めずらしく夕方の6時頃にあさぬまへ行ったら、なぜかやたけさんのフルーツサンドとオムレットが持ってきたまま丸残りしてました。やたけさんのフルーツサンドは人気商品ですから、???たぶん、ご事情があって、納品するのが遅れたのかと思いました。


それで、このようなツイートをすぐに書きました。やたけさんのファンの方がご覧になったら買いに来てくださるかと思ったので。

ツイートして1時間ほど三根で用事を済ませて帰宅したら、あっという間に完売していました。買いに行かれた方々から「え!?もうない?!」「なんということでしょう~(泣)」などのツイートがたくさん寄せられていて、驚くやら、ありがたいやら、申し訳ないやら。やたけさんの人気の凄さとツイッターの影響力の凄さを改めて実感した出来事でした。

お求めいただいた皆様、誠にありがとうございました!買えなかった皆様、大変申し訳ございませんでした。

さて、お料理をご紹介します。



少し前に買ったブロックベーコンと挽肉が少し残っていたので、大好きなチリコンカンを作ることにしました。

*チリコンカンドッグ(2020年07月17日)
2年前にチリコンカンドッグをご紹介しましたが、大好きなので時々作っています。



キャンドゥで売ってるチリコンカンの素がお気に入りなのは先日も書きましたね。ロールキャベツの調味に使ったり、ハンバーグのソースにも使っています。


チリコンカンパスタ

今日はチリコンカンパスタを作り、遅いお昼に食べましたが、ご飯にかけても良し、パンに挟んでも良し、ディップにも良し、応用が効くので多めに作りいろいろ楽しむのに便利なお料理です。挽肉でミートソースを作るより、チリコンカンを作る方が使い回しがききます。



挽肉を炒め、刻んだベーコン、玉ねぎ、人参、今日は茄子も入れました。



大豆缶と刻みニンニクも入れてオリーブオイルで炒め、



チリコンカンの素を加えて軽く炒めます。



トマト缶+水少々でいいのですが、今日は残っている赤ワインも入れて煮ました。


ちょっとぐつぐつ煮たら味をみて、塩胡椒で味を調えて出来上がりです!



出来上がりはこちらです。今日はパスタにかけましたが、明日はドッグサンドにします!



パセリとハーブを刻んでかけました。おいしそう♪



ほんとは食べるときはこのくらいかけちゃいます。😊

応用できて便利なチリコンカン!豆も入ってるので栄養価も高くて本当に良いお料理です。ぜひお作りください。

___


八丈島で話題のJA全農さんの八丈フルーツレモン缶チューハイについて、酒類担当者にお願いしておいたら調べてくれました。あさぬまでも入荷できそうです!楽しみですね♪😊


トクバイにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする