八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

ミス八丈島・大澤萌さん★八丈島を彩る人々(15)

2019年08月25日 15時27分43秒 | インタビュー

第64代ミス八丈島 大澤萌さん 1991年1月5日生 28歳(現在)
※画像は八丈島観光協会よりお借りしました。

今年度のミス八丈島・大澤萌さんにインタビューすることができました。
大澤萌さんは中之郷の藍ヶ江出身で、八丈高校を卒業しました。
現在は、藍ヶ江のご実家と神奈川(お仕事は東京)の2拠点生活をしています。
今年のはじめから住民票を八丈島へ移し、2拠点を行ったり来たりしながら、
東京でのお仕事を八丈島でもこなすリモートワーカーです。
いま注目の「2拠点生活」「リモートワーク」を実践しているミス八丈島にお話を聞きました。

※リモートワーク=会社に出社せず、自宅やコワーキングスペースなど、自由な場所で仕事をする働き方のこと。働き方改革の推進により、この制度を導入する企業が徐々に増えている。


8月16日(金)中之郷「えこ・あぐりまーと」で、お昼を食べながらインタビューしました。

●ミス八丈島に応募した動機を教えていただけますか?
いま働いてる会社が『離島キッチン』という全国の離島の食材を扱っているお店で、そこで働いているうちに「八丈島をもっとアピールしたい」という気持ちを持ちました。以前に八丈島物産展でアルバイトさせていただいたこともあり、八丈島の物産を紹介してお客様が興味持ってくれたり喜んでくれるのがとても嬉しく楽しかったので、ミス八丈島になればもっと自分で八丈島のために活動できるかなと思ったからです。

●『離島キッチン』で働いてるのは島をアピールすることに元々興味あったからですか?
『離島キッチン』のお仕事はいろんな島に行く機会があるので、いろんな場所を見てみたいと思ったのが最初の理由です。そこで働くうちに、八丈島は面白い島だと改めて感じました。他の島を知ることで、八丈島をもっと好きになっていきました。

●離島キッチンのお仕事で実際に他の島へ行きましたか?
屋久島へ行きました。屋久島は八丈島と同じ黒潮が流れる島なので、飛魚とか捕れる魚が同じだったり、島の感じも八丈島と似てるところがありました。

●現在、住民票は八丈島にあって、神奈川との2拠点生活で、『離島キッチン』のお仕事もそのまま続けてるそうですが、ミス八丈島に応募するにあたって2拠点生活を考えたのですか?
その前から本当は八丈島に帰ってきたいというのがあったのですが、自分がやりたい仕事が八丈島にはあまりなさそうで、東京でいまの仕事をしながら八丈島と行ったり来たりする生活ができないかな~と考えるようになりました。2拠点生活をすると決めた時点で、八丈島をアピールするミス八丈島のお仕事もやってみたいと考えました。

●『離島キッチン』は正職員のままだそうですね?
そうです。元々『離島キッチン』が季節ごとに働く場所を変えるような働き方を目指していたこともあり、2拠点でできるリモートワークのお仕事をもらえることになりました。

●『離島キッチン』ではどのようなお仕事をしてますか?
勤怠管理、商品の仕入れ(各島の生産者さんとのやりとり)、レシピ開発、社内広報などが主な担当です。東京にいるときはホールにも出てます。

●なるほど。リモートワークしやすそうなお仕事の内容ですね。2拠点生活を始めてみて、どうですか?楽しい?大変?
移動時間が長いのは大変ですね。でも2拠点であることにより、外からの視点と中からの視点、両方持てるのは良いことじゃないかと思ってます。

●八丈島に帰ってきたいと思った理由は何ですか?八丈島の生活と比べて、神奈川での生活には魅力がないということ?
そうですね。魅力はそんなにないと思う。元々自然が好きだし、人混みが嫌いだし。だからいずれ島に帰ってくるんだろうなとは漠然と思ってました。でもその時期はいつかわからなかった。ところが『離島キッチン』で働くようになり、離島好きの人たちや島への移住を考えてる人たちと知り合っていろいろ話す中で、昔民宿と商店をやっていた自分の実家や藍ヶ江という場所に、ポテンシャルがあるんじゃないかと感じました。それで実家を使って何かやりたいと考えるようになり、『あいがえ企画』を始めました。



*199日目~あいがえミーティング!島寿司と夜編~|あいがえ企画
藍ヶ江にある実家で島寿司や島料理を作るワークショップを開催。(2019-06-07)

●島寿司ワークショップが楽しそうでしたが、『あいがえ企画』ではどんなことをやっていきますか?
このままでは藍ヶ江に人がいなくなってしまうのではないかという危機感があり、藍ヶ江を存続させるために居場所を作っていきたい。そのためのワークショップを開催して考えているところです。体験だったり、飲食だったり、宿泊だったり、求められることをやってみたい気持ちがあります。

●ミス八丈島のお仕事では、花束贈呈などの決まっているお仕事以外に、ツイッターやインスタでの情報発信をしてくれてますが、その他に、自分でやってみたいことはありますか?
八丈島はいま観光情報発信をしてる人がたくさんいるので、もう少し踏み込んで、八丈島の生活が見えるような情報発信をしていきたいです。いまの若い人たちは文章を読まなくなってるので、動画を撮って発信していくことも考えています。八丈島に移住したいと思ってる人たちや気になってる人たちに、八丈島の暮らしはこんなだよとか、仕事はこんなのあるよ、みたいな職業体験の動画もやってみたいです。

●若い人たちはやっぱり文章を読まなくなってますか?
検索するのもインスタやYoutubeで検索するという人がけっこういますよ。


「えこ・あぐりまーと」熱帯果樹温室にて

●八丈島の魅力はどんなところだと思いますか?
流人の文化があったせいか、八丈島の人々には受け入れる力があって、みんなやさしいですよね。人が魅力的です。それから、島というと白い砂浜のイメージだと思うんですけど、八丈島は色彩がバキッとしていて、力強い自然が八丈島の魅力かなと思います。そして、いろんな楽しみ方ができる島だということですね。

●八丈島でお気に入りの場所やおすすめのスポットを教えてください。
季節限定なんですが、梅雨時の永郷が好きです。

●いいですね。アガパンサスがたくさん咲いて。
そうです。あそこを車で走るのが好きです。


まだアガパンサスが咲いてる「えこ・あぐりまーと」

●趣味は何ですか?学生時代の部活は何をやってましたか?
中高とバスケ部で、いまも神奈川の社会人バスケチームでやってます。他は本を読むのが好きで、ジャンルはホラーが好き。きれいなホラーを書く恒川光太郎さんとか好きです。

●まるまる1日のお休みがあったら何をしますか?
予定をいっぱい入れちゃうタイプなので、常に何か予定がある感じです。でも完全にオフだったら自然があるところ、海か山に行きますね。内地なら江の島や鎌倉をぶらぶらします。


あさぬまにて

●食ブログなので、萌さんの食生活についてもお聞きしたいです。毎日の食生活はどんな感じですか?食生活で気をつけていることはありますか?

食生活は、島と東京ではだいぶ違っていて、島にいるときは毎朝卵かけご飯です。夏場はねりのすったものとか。昼、夜も基本は家で食べていて和食が多いです。島では祖母か母が作ることが多い。東京にいるときは朝はシリアル、昼は職場の賄い(島の食材の試食などもあります)、夜は帰りが遅いので家でうどんなどの軽いものかスムージーなどで済ませています。休日昼は自炊、わたしは洋食が好きなのでパスタなど。休日夜は外食が多いですね。
気をつけていることはあまりないですが、島でのごはんや人と食べに行くときは我慢せず好きなだけたべます!その代わりに東京の自炊では節制ぎみです。

●ありがとうございました。最後に、好きな食べ物と嫌いな食べ物を教えてください。
かんも餅が好きです。切って揚げて食べるのが好き。おやつに食べます。ムロメンチも好き。嫌いな食べ物はネギ。だからブドが食べられないんですよ。

__以上、ミス八丈島・大澤萌さんのインタビューでした。


萌さんの食生活は独身の若い人たちを代表する食生活のような気がします。
家での食費は節約して、外食や友達と会うときにお金使う感じですね。
半分実家での生活は、お母さんやおばあちゃんがごはん作ってくれるの理想的ですね!
実家でしっかり栄養補給してお仕事に励んでください。

始めたばかりの2拠点生活で得られたものを時間が経ってからまたお聞きしてみたいです。
萌さんがこれから積極的な八丈島情報発信をしてくれることがインタビューにありますが、
様々な場面の八丈島をレポしてくれるそうですから、リクエストしてみてくださいね。


動画撮影もまた機会があればコラボさせていただきたいです。


【簡単おいしい】リリコイバター作ってみた!【ミス八丈島】

お料理も上手で、『離島キッチン』で働くミス八丈島は、
八丈島の食を通して、八丈島と東京と島好きな各地の方々とを繋げてくれる気がします。
今後の活動に期待しています!がんばってくださいね!


さて、10年ぶりにインタビューコーナーを復活させました。
*八丈島を彩る人々|インタビューカテゴリ
10年前にインタビュー記事を書いていたのですが、編集に時間がかかりすぎて挫折しました。
ところが最近(インタビューしておけばよかった)(お話聞きたかった)と思う八丈島の大切な方々が亡くなることが続き、やはりインタビュー記事は書いておくべきと再認識しました。それで再開しますが、毎週掲載は体力的に無理なので、毎月2本程度書いていけたらと思っています。

八丈島で有名なあの人、八丈島をよく知るあの人、八丈島に移住してきた人たち、どんなことを考えて八丈島に暮らしているのか?八丈島のどこが好きなのか?いろんな人にいろんなことをお聞きしてみたいと思います。もちろん気になる「毎日なに食べてるの?」ということも含めて。
次回もどうぞお楽しみに♪


夏休みあと1週間★日月特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 沖山晴大(スーパーあさぬまの晴ちゃん)のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏休みあと1週間★日月特売チラシ | トップ | スタッフ募集中★今週の特売チ... »
最新の画像もっと見る