++杉山家の食卓++

簡単レシピを中心に
料理教室のこと
子育て終了夫婦二人の生活 
趣味のことなどを綴ります

シジミの味噌汁と安倍司氏と内海聡ドクター

2020-07-24 13:19:10 | 日記





シジミの味噌汁
実家では十三湖からの移動販売がよく来ていました。
我が家の定番、夏は青シソをいれるもは母流だったのでしょう。



***

安倍司さんの
「食品の裏側」を読んだのはいつだったかしら?
http://www.abetsukasa.com/index.htm


安倍さんは
食品添加物商社のトップセールスマン

毎日忙しく営業している中、お嬢様のお誕生日に早く帰宅して一緒に祝おうと帰った日の食卓に
安部さん自ら開発・提案し大ヒット・大成功させたミートボールが食卓に並べられていました。
それに衝撃を受け、その晩は一睡もできずに辞表を出しましたというお話は有名です。

その製品とは、ドロドロの端肉や廃肉に30種類の白い粉の食品添加物を塗したもので、まさか自分の子供がそれを食べるなんて・・・即刻取り上げてたそうです。


添加物はたくさんあって、それがあるおかげで日持ちもし
食中毒も起こさない、というメリットも確かにあります。

しかし、人工的に作られたものを日常的に摂取している人間と
そうでない人間
長年の積み重ねで弊害がないわけがないです。

だって、
人の体は食べ物でできているのですから。
(それとも変異して逆の強靭な肉体になるのかな?笑)


そんなこと言ったら毎日食べるものがない って言ってもいいくらいの状況
今の生活で、すべての良からぬものを排除するには
まー 難しいでしょう。

だから
どれだけその良からぬものを摂取しないか?
どれだけその良からぬものを避けて選ぶか だと思うのです。


そのことを
内海先生もこの本に書かれておられます。



フェースブックでもフォローさせていただいておりますが
投稿記事はいつも毒舌で、それまで常識と思っていたことが
非常識だった なんていう記事が多くお勉強になります。

YOU TUBE チャンネルもありますね。
https://www.youtube.com/channel/UC17qqZ8hk0HkHLm3zj5bnyQ



昨日見た動画では
善玉菌 善玉菌と皆様おっしゃるけれど
それだけたくさん摂ってはダメ という事実
そうなの~? 衝撃ーー  
いいものはいいものなんだからいいのでは(←しつこい)
と思っていましたwww


キッズクッキング
よく目にする添加物、避けたい添加物、食材のお話も盛りこむことにいたしましょう。

それには教室で使う食材も今まで以上に吟味し(今までもそうですが)
こうであってほしい食生活の提案をしていかなくては。


シジミの味噌汁
何も足さなくてもおいしい
これも次年度の企画に入れようかな




コメント    この記事についてブログを書く
« かぼちゃとマヨネーズ、それ... | トップ | ぬか床生活再スタート »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。