スターアニスの 『大和路 里の光彩』

アーカイブ中心の風景写真、趣味の書・刻字など・・いろいろと楽しんでおります。

取り外した「瓦」の使い道は?

2006-11-21 23:25:30 | 出来事

屋根の葺き替えのため、取り外された「瓦」の一部を納屋で保管している。

さて、この鬼瓦・丸瓦・平瓦を、何に、どのように使うか迷っております。(大きな鬼瓦は横幅135cm)
鬼瓦を中心に残しておいて貰ったのだが、さて、さて・・・。

どなたか、使い方をお教え頂けませんか?

屋根屋の社長が「どうしますねん? こんなに集めて・・」と、言われるが、どうも捨て切れなくて・・・。

困っております。皆さん、お助けを・・・・・。

アレもコレも、と思っていたら・・こんなに増えちゃったのだ~。
後方にあるのが、大屋根に乗っていた鬼瓦。一人では持てないのだ。


一番お気に入りは、中央の鳳凰の入った鬼瓦。庭に鬼瓦ばかりを並べても・・・。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アセビ(馬酔木)とヒマラヤユキノシタ

2006-11-20 18:27:35 | 出来事

庭に「馬酔木<アセビ>」と「岩桜ヒマラヤユキノシタ」がある。

「アセビ」は、少しピンクがかった花芽がついており、春にむけての準備中である。

岩桜ヒマラヤユキノシタ」は、葉っぱが大きくなり、切っても切っても茎から新しい葉が生えてくる。これも春にはピンク色の花が咲く。これからの寒さにジッと耐えるのである。

「アセビ」は、奈良公園で多く見かける。鹿による樹木の表皮被害対策として、この木が植えられているという。
この木にはアセボトキシンという動物達の嫌う有毒成分があるとか。アテ字で「馬が酔う木」というから、その通りなのであろう。
万葉仮名では「安之碑」「安志批(批は手テンでなく女ヘン)」と書いてあるらしい。

「アセビ」。今は、ピンク色の蕾であるが春には白色の花が・・・。

今年は、芽つきも良く、春が楽しみだ。


広がり続ける「岩桜」「ヒマラヤユキノシタ」。
春にはピンクの花が咲く。

手前から「岩桜ヒマラヤユキノシタ」「千両」「イワナンテン」「アセビ」。

<訂正>
いつもコメントを頂く「ルナさん」からのご指摘により「岩桜」ではなく「ヒマラヤユキノシタ」の間違いであることがわかりました。訂正致します。山法師さん、申し訳ない!

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋根葺き替え工事の進捗④

2006-11-17 22:51:53 | 出来事

屋根葺き替え工事、今朝6時の状況。

天候に恵まれ連日の作業が捗っていると、職人さんは言われる。とはいえ、なかなか進んでいるようには思えない。1枚1枚葺いていくのは手作業であり仕方ないとは思うが、想像以上に遅く感じる。

裏側の大屋根および庇(ヒサシ)の葺き替えがほぼ終わり、棟(ムネ)に鬼瓦が乗せられ、昨日から棟の瓦積みが始まった。
棟にはドロコン(土にワラを煉りこんだもの)を乗せ、瓦を10段くらい積み上げるという。4人がかりで1日3段くらいしか積めない。土を盛っては瓦を乗せる。真っ直ぐに、水平になるよう調整しながら・・・。
両サイドに乗せた鬼瓦の高さまで、積み上げると言う。明日までかかりそうだ。

来週からは、表側の大屋根の軒下、門、塀の葺き替え及び壁の補修が始まる。

少しずつではあるが、屋根らしくなってきた。
毎日、手伝いもせず、ただ見物しているだけなのに、
結構疲れます。

やっと、大屋根の平瓦が葺かれ、鬼瓦も乗った。


大屋根の棟(ムネ)には、10段位の瓦が乗るという。

<追記>
昼間は、表側・裏側の簡易エレベータ、電気ドリル、電動カッターなどに電気を使うため、容量オーバーでCPUの電源が落ちることがある。このため、ブログ作成も昼間は控えております。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

君達は千両役者か?

2006-11-13 13:17:22 | 出来事

前栽の一角を「千両」たちが占領し始めている。

お芽出度い千両だからということで、2~3年、何もしなかったものだから、増え放題。

赤い実、黄色い実が、いたるところに生っている。

ご近所にも兄弟・姉妹を貰ってもらったが、それでも増え続けている。それに負けじと「万両」たちも・・・。

こんなに「千両」は増えているのに・・我がカミさんは、「お金が無い、お金が・・・」と、嘆いております。


千両は、根から掘らなければ、増えることは止められない。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この実、なんの実、気になる実

2006-11-12 23:12:59 | 出来事

庭の日当たりの良いところに、この実が生っている。

夏に見たときは、紫色の小さな丸い花が規則正しく1本の茎に連なって咲いていた。

今は、その花の実が1cmほどになり、グリーンから黒色になりつつある。

 葉も花もジャノヒゲに似ており「コクリュウ(黒竜:ユリ科)」ではないかと思われるが、葉が黒くない。どうも怪しい。
ジャノヒゲに比べてすべてが一回り大きく、よく似ているのだが・・・。
「ミニ盆栽」の本では、「コクリュウ」と紹介され、葉っぱはグリーン(?)で写真に載っているのだが・・・。でも怪しい。
やはり「コクリュウ」だろうか?

葉っぱの色がグリーンで実もグリーン。しかし黒くなりつつある。???

 ♪ この実、何の実、気になる実 ♪ 
誰かこの花の名前、教えて頂けませんか?

黒くなる実

夏の時期、花が咲いていた

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする