邦画ブラボー

おすすめ邦画(日本映画)のブログ。アイウエオ順(●印)とジャンル分け(★印)の両方で記事検索可能!歌舞伎、ドラマ感想も。

「世界大戦争」

2006年08月24日 | ★恐怖!な映画
恐るべきリアリティで、
第三次世界大戦・核戦争の恐怖を描いた映画。

平凡に暮らす市井の人々の暮らしを丁寧に描くことによって
戦争の恐ろしさと虚しさを際立たせる。

「・・・人間は素晴らしいもんだがなあ・・・。
ひとりもいなくなるんですか・・・
地球上に・・・」


胃の手術後、
生の喜びを噛み締めていた老人(笠置衆)がラストにつぶやく台詞です。

物語の前半は
え?これが本当にパニック映画?と、
いぶかしく思うくらい明るい調子で
田村(フランキー堺)一家らのささやかながら幸せな日常を綴る。

監督は「太平洋の翼(1963)」
「連合艦隊(1981)」「社長シリーズ」などの松林宗恵。
荘厳な音楽は団伊玖磨。

SFXに東宝特撮映画のエキスパートが揃っているために
クライマックスは最高に衝撃的だ!

田村は外人記者クラブの運転手。
小さな家に妻のお由(乙羽信子)、
娘の冴子(星由里子)たちと幸せに暮らしていた。
冴子は通信員の高野(宝田明)と結婚を約束していた。

市民の平穏な暮らしの裏で
世界では各地で連鎖的に戦闘が勃発、
いまや何が起こっても不思議ではない一触即発の危機的状況にあった。

首相(山村聡)らは全力で戦争を食い止めようとするが、
もうどうにも止まらない!ことに!

戦争が始まることが公表され、
末期的なパニックに陥った東京で
娘の名を呼びながら息絶える主婦(中北千枝子)
保育園で親を待ちながら歌を歌う子供たち、
もう会うことが出来ない恋人からの無線をキャッチし
泣きながら往信する冴子など、
胸がしめつけられらるエピソードが丁寧に描かれる。

田村家ではいなりずしや巻き寿司が最後の晩餐だ。

それまで毅然と明るくふるまっていた
田村(フランキー堺)が物干し台に上がり
呻く様に吐く台詞は、
傑作「私は貝になりたい」を彷彿とさせる。

平凡な市民の幸せを描き戦争の悲惨さを訴える手法は、
黒木和雄監督の
Tomorrow 明日」に受け継がれるものであるが、
黒木監督が描かなかった「その後」を
この映画は素晴らしい特撮によって我々に見せ付けてくれる。

「ミサイルが発射されました!」「あと50秒です!」
そうなっても、
時計を、レーダーを見つめるしか術は無いという
恐ろしさにはただただ慄然とするばかりである。

その後巨大な火山が何十個も
同時に噴火したようなすさまじいショックが訪れるが、
その大迫力といったら、
とても「庭に穴を掘って隠れていれば助かる
というレベルではないな」

と思わせるリアリティ、説得力があります。

最後にクレジットが入る。

「この物語はすべて架空のものであるが
明日起こっても不思議ではありません・・・」

おっしゃるとおりです。

ここには日本の市民が描かれているが、
全世界に人は生活しているわけで、
これは今こそみんなが見るべき映画、
人類必見の映画と言えるでしょう

*映画の中のイイおんな*
星由里子:都会的な美貌。
黒髪艶々・宝田明と組めば、ばっちりの東宝カップルです。
こんなテーマなので衣裳も地味ですが
いるだけで華やかさが漂います。
無線で愛を確かめ合う名場面は鬼でもぐっとくるでしょう。

松林宗恵 監督作品

脚本八住利雄 木村武
SFX 有川貞昌 渡辺明 岸田九一郎 
特撮監督 円谷英二 音楽 団伊玖磨  美術 北猛夫

ブログランキングへ