goo blog サービス終了のお知らせ 

散歩者goo 

タイトルのgooは、同名のHPやブログと区別の為付けてます。HPの「散歩者」はこのブログ筆者の私とは全く無関係です。

昨日記20220306 日()

2022年04月07日 22時08分07秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
昼頃、2-3時間かけて、署名運動と政党活動との関連と有効性に関して考えていることを書き、関係する所に提言のメールを送った。
午後は海外の報道機関のHPで英語放送が聞いて勉強しようと思い聞いたがよくわからなかった。
夕方から、本格的なウオーキングをしようと思い、2時間ほど速足で歩いたが非常に疲れた。
この日も、夕食を挟み副食作りを行った。
貧困のため、完全自炊が原則なので、食事関連の家事(食材の買い出し、調理、片付け)に多くの時間を割かざるを得ない。

コメント

昨日記20220305 土()

2022年04月07日 21時52分41秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
午後から、以前のように西天満の画廊を回りたいと思ったが、オミクロン株の勢いがすごいので、感染のリスクを考え、あきらめた。
夕方になっていつものファストフードで読書することにした。
いつもその店には自転車で行くのだが、以前から歩行時やランニングの時に体幹の筋肉が弱くなり、猫背になる傾向があることに問題を感じ、歩くことで姿勢を正し体幹(特に腹筋群)を鍛えることにした。
予想通り、背筋を伸ばして歩くと、腹筋に強い負荷がかかり、耐えることができず前かがみになりそうになった。
とにかく我慢し腹筋に力を込めて、背筋を伸ばそうとして早足で歩いた。
非常に疲れた。
帰宅すると、TVのニュースでウクライナ戦争に絡んで、ウクライナの民族音楽の奏者を取り上げていた。
バンドゥーラという楽器だ。
私が20歳のころフォークダンスの買いに入っていたことがあるが、その時にバンドゥーラの名前が付いた曲があったことを思い出し、ブログを書いた。

コメント

昨日記20220304 金()

2022年04月07日 21時30分15秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
午前中は株の調査をし、午後はSNSを見たり、ラインやSNSへの投稿をした。
昼食は夕方になった。
夜は、前日に続き副食作りを行った。


コメント

昨日記20220303 木()

2022年04月07日 21時06分01秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
午前から午後にかけて株の売買を行った。
2月下旬に購入した株が乱高下し、買受けた価格よりかなり低い相場で低迷していて、大損覚悟で売りに出したが、その時相場は更に急落し売れなかった。
仕方なく、塩漬けにしようとそのまま持っていると、この日急騰したのですぐに売却し利益が出た。
一時は、5千円以上の損失を覚悟していた。
そもそも元本は10万円以下で、損失を出しても補給しないときめているので、5千円から1万円の損失は、私にとっては大損である。(冷暖房もなく月8万円で暮らす生活保護以下の生活?をしている貧困層の独居老人にとっては大金だ。)
2月には、元本の3割近くの損失をこうむり、株売買をやめるのも時間の問題と思っていた。

夕方から、疲労気味だったので、疲労回復のためプールに行き、軽く泳いだ。
夜は夕食を挟んで、副食作りを行った。
コメント

昨日記20220302 水()

2022年04月01日 23時51分47秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
午前に、株の調査をし、午後からジムに行きランニングを行った。
ランニングといっても、時速6kmで早歩きし、3分歩きその後時速8kmで2分間ハンドルにつかまりながら走るという形だ。(基本的には1分間普通のランニングで、残り1分間ハンドルに摑まって走る)
今では、時速8kmでのランニングは、計測バーにつかまって走っても5分も走ると、息が上がり続かない。
加齢による体力の低下を強く感じている。
それでも、加齢による体力低下を何とか食い止められないかと、アンチエイジングも含め無駄な抵抗そしているところだ。
人は誰でもこのようにして老いてゆき、私の身の回りで起きているの、その一つの過程に過ぎない。
いずれ、杖に頼り、車いすに乗り、歩けなくなるのだろうが、静かに受け入れるしかない。
寝る前になって、ご飯を炊いていたのを思い出し、深夜に盛り付けをし、16個の冷凍ご飯を作った。
つかれた。 ひどい1日だった。

コメント

昨日記20220301 火()

2022年04月01日 23時32分20秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
昼前から雨が本降りになった。
ジムに行くこともせず、家でTVを見ていた。
アメリカからの報道では、ウクライナのキーウ(3月末から4月初めにかけて政府マスコミが一斉に、ウクライナの地名をウクライナ語読みに変更し始めた。)は4日程度で陥落すると報道していたが、この時まだ陥落しなかった。(4月1日段階で、戦況は膠着状態でウクライナ北部では、一部反転攻勢し小さな村を奪還しているが、東部南部では、ロシアの激しい攻勢が伝えられている。)
アメリカやヨーロッパ諸国の武器支援と、アメリカの情報支援が役立っているという。
体力が低下しないよう、家でコアトレーニングのまねごとをして、体幹の筋肉鵜を鍛えた以外は主日無気力に過ごした。

体幹については、腹筋軍や胸の起立筋群がかなり弱く、猫背になりやすく、バランス感覚も悪い。
更に、体幹の腹筋群(腹斜筋 腹横筋)が弱いため、2-30分歩くだけで直立が維持できず、猫背になってしまう。
最近ランニングの記録が極端に落ちたのも、こうしたことが原因している。
そのため、最近はランニング以前のウオーキングに力を入れている。
少なくとも、しっかりした直立姿勢で1時間歩けるように鳴子音を目標にしている。
数か月前までは。10分程度の歩行で腰が曲がりだし、歩いていてもしんどくなるし、直立できなかった。
最近は、そうしたことを意識したトレーニングの効果で、少しずつ改善しているようだ。
これも、ジムの無料レッスンのコアトレーニングを受けて、初めて自分の体幹の筋肉が、非常に弱いことを知った成果だった。
それまでの筋トレでは、40kg程度のものを動かしていて、それなりに力はあると思っていた。
だが、これには、体幹の筋肉はほとんど関係していないのだ。


コメント