散歩者goo 

タイトルのgooは、同名のHPやブログと区別の為付けてます。HPの「散歩者」はこのブログ筆者の私とは全く無関係です。

再度仮想メモリ増量:FB等の大量の画像閲覧時のフリーズ対策

2013年10月09日 12時48分42秒 | 科学・技術・ICT関連
最近FBを見ていると、フリーズに近い状態が起きるようになり、再び「仮想メモリが不足しています」という警告が出た。
以前に同じことが起きたときには、ポップの指示に従って増量し、調子が良くなった。

今回は警告表示だけだった。
前回処理した手順は、忘れた。
仕方なく、仮想メモリで検索すると、前回と同じ仮想メモリの増量の方法が見つかった。
それに従い、スタートボタンからマイコンピュータを右クリックし、リストの一番下のプロパティーをクリックして、システムのプロパティを表示し、その中の詳細設定のタブをクリックした。

仮想メモリはこのPCではパフォーマンスに含まれていて、その設定ボタンをクリックした。
その中の、詳細設定のタブをクリックすると、仮想メモリの項目があったので変更ボタンをクリックした。
すると、仮想メモリの設定画面が表示され、ページングファイルのサイズ設定画面になっていた。
仮想メモリーはページングファイル単位で管理されているという。

Cドライブの設定は既定のままにして、Dドライブに仮想メモリを増やすことにした。ドライブのDをクリックして、カスタムサイズをクリックし
初期サイズを1000MB 最大サイズを2000MB
に設定した。

その前に、始めは2000-4000にして再起動させた。
すると画面の切り替わりがかなり遅くなった。
仮想メモリを大きくすると、メモリのデータを探す時間が必要なことに気付いた。
当然仮想メモリを大きくすると、動作=演算するたびにメモリに入れたデータを探す数が増加する分、データの出し入れに時間がかかり演算動作が結果的に遅くなるのだ。

それでとりあえずDドライブの仮想メモリを初期1000-最大2000MBに小さく設定して再起動すると、大幅に動きが改善されたが、仮想メモリ増量前より動きは少し遅くなった。
しかし、今までFBの写真の多いページを閲覧すると、見るページ数が多くなるにつれ、動きが鈍くなり、フリーズしていたが、そうしたことは、仮想メモリのDドライブの増量で、フリーズ無くスイスイ動くようになった。

コメント    この記事についてブログを書く
« 「みずほ銀行」融資問題 台... | トップ | 昨日記131008火(ジム) »

コメントを投稿