散歩者goo 

タイトルのgooは、同名のHPやブログと区別の為付けてます。HPの「散歩者」はこのブログ筆者の私とは全く無関係です。

昨日記141016木(4分運動 ジム・ランニング 時速9.6km30分休み2-3回 ヤッケ)

2014年10月17日 12時04分16秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
晴・曇  最高/最低℃ 平均/最低% =22.6  13.3  61  38
昨日記該当日の主要または気になったニュース。 
株価急落・世界経済減速傾向  関連:円安による輸出増加のアベノミクスモデル崩壊格差拡大中
小渕経産大臣の政治資金問題・深刻化の可能性 松島法務大臣の団扇問題を含め安倍政権にマイナス

昨日は朝から、NHKの「あさイチ」で見た「4分運動」が頭に残り、トレーニング革命だといった印象を持った。
20秒間激しい運動をし、10秒間休み、これを8回計4分間行うという単純な運動である。
激しい運動は、なんでもいいという。(腕立て伏せ・腹筋・脚を高く上げる足踏み・・・)
たった4分間で、1時間のランニングを行ったと同様の効果を上げられるなんて、信じられないことだ。
しかも、週3回で効果が上がるという。

欧米では大人気になっていて、マスコミでも取り上げられ、有名人も実践しているという。
立命館大学の田端泉教授が考案したのだが、論文を英文で発表したために、海外で人気になり、日本では余り知られていなかったらしい。

私も、ジムに行かない日は、これを実践してみたいと思っている。
4分運動の詳細は、「4分運動」で検索すると「あさイチ」で報道された内容を中心にいろいろ情報が出ている。

朝にこの4分運動を有益情報なのでツイッターに投稿し、その後昨日記を書いた。
ついでに、グランフロント大阪北館1Fのカフェラボで行われる、連続講座「みんぱく×ナレッジキャピタル ―イメージの力をさぐる―」の10月29日以降の参加申し込み受付が始まったと一昨日の講座で聞いたので、申し込んだ。
この講座は、国立民族学博物館やグランフロント大阪のカフェラボに新しい客を呼び込もうとする狙いもあるが、飲み物やお酒を飲みながら気楽に専門家が体験した文字通り世界の話を聞くことが出来、知的刺激を受ける楽しい催しだと思っている。

夕方から、ジムに行き走った。
春以降、運動をさぼり(PC導入の影響)、大量を落として以降、初めての時速9.6kmの長時間ランニングに挑戦した。
時速9.6kmで走り、息切れするたびに時速6.5kmで2分間歩く形で30分間約4.6km走った。
約10分間以上休まずに走れた。
走る前は、4―5分休みなく走れればよいと思ったが、10分以上休みなく走れたので体力や持久力がついたと感じた。

帰宅後京橋の衣料品量販店に出かけた。
秋用のウインドブレーカー(ヤッケ)と、もう少し厚手の防風出来るジャンパーが欲しかった。
薄手の、ジップアップブルゾンが、限定販売で、2千円程度で陳列してあったので購入した。
もう一つ厚手のブルゾンがあったが、高いので今後安くなって購入するか検討するが、ファッションにこだわって衣料品を買える身分ではない。
防寒用のダウンジャケット等や重ね着用のセーターは、ほぼそろっている。
年金も減額されているので、アルバイトが見つからなければ、衣料品に関しては、不格好でもそのまま、手持ちのもので通すしかない。
それでも、ユニクロ等の衣料品メーカーが、センスのいい服を安く提供してくれるので、安い金額でオシャレを楽しめるようになった。
帰りは、いつものところでお茶を飲み読書をしてから、帰宅した。
帰宅途中、足の疲れを感じた。
やはり、時速9.4kmから9.6kmにUPしたため、足の筋肉がまだその速度についていくだけ、十分に回復していないということだろう。
5月から夏にかけて、PC買い替えによる様々な発生事象に対応するためジムに行く機会が少なくなり、その間に体力や持久力が衰えたようだ。
夏以降現在まで、それ以前に衰えた体力や持久力の回復を図り、少しずつ成果が出ているところだ。
コメント    この記事についてブログを書く
« 昨日記141015水(クランフロ... | トップ | 昨日記141017金(食事関連家... »

コメントを投稿