散歩者goo 

タイトルのgooは、同名のHPやブログと区別の為付けてます。HPの「散歩者」はこのブログ筆者の私とは全く無関係です。

昨日記140430水(ハムストリングの痛みとエコノミークラス症候群と対策)

2014年05月01日 13時21分30秒 | 携帯メール投稿・つぶやき twitter
晴 23.1/14.8℃  
昨日は、右足の慢性筋肉痛?が気になり、ジムを休むかどうか躊躇していた。
一昨日休んで、筋肉疲労を前提とした対策をとって、筋肉痛がほぼ消えた。
ただ今までも、3月か4月にこの筋肉痛が発生して以来、何度か良く似たことがあった。
本当の慢性筋肉疲労なら、完全に疲労箇所の筋肉を使用しないよう、休養することも選択肢にあると思った。
ただ、プロを見ると、相撲のように、怪我は稽古で治すというやり方もあるし、野球選手のように、筋肉の張りだけで、登板を休むこともある。
例えば筋肉の腱が切れたり、断裂した場合は、多分いくら安静にしても元には戻らないので、筋肉を鍛え、時間がかかっても、別に補完できる筋肉を強化するしかないだろう。
その意味では、トレーニングをした方がよさそうなので、ジムに行くことにした。


昨日も今朝も右足の痛みは無かったが、朝食後立ち上がる時に今まで同様痛み出した。
立ち上がり、ストレッチ等処置すると痛みは治まる。
そこで考えた。
座る時はたたみの上に座布団を敷いて胡坐をかいて座る。
そして前に新聞を広げ、前かがみの姿勢で読む。
そのとき節電のため天井の蛍光灯を15W一本にし暗くしているので、明るければ新聞も裸眼で読んでいるが、少し暗い時は、右側に虫眼鏡を持ち重心を移して読んでいる。
即ち、胡坐をかいている足は屈曲した姿勢で長時間圧迫されていることになる。
そのため、右足に重心の乗っている右ハムストリング周辺が圧迫され、血行不良を起こしている可能性があると思った。

もし血管に、動脈硬化や狭窄がある場合は、狭心症で見られるように、運動時に血行が充分でないため、筋肉が疲労し痛くなる。
(以前血管の状態を推定する観察装置<爪の血管の状態から判定>で診てもらったところ非常に若々しいという結果だったし、動脈硬化の要素<高血圧やコレステロールや高脂血症等>は無い。)
私の場合、運動中は全く問題ない。
いつも痛みを感じるのは、胡坐をかいて畳に長時間座った後で立ち上がった時なのである。
実際に痛みを感じる部位は、ハムストリング全体でなく、主に畳に接している部分とその周辺なのだ。
そして、ランニングをするとそうした痛みが全くなくなる。
なぜ太ももの側面に近いハムストリングだけが痛むのか分からなかったが、座ることでその近辺に締め付けるように圧力がかかり、血行が悪くなると考えると説明がつく。

もしそうなら、胡坐をかいて特定の座布団に座るたびに一時的に血行不良を繰り返すことで慢性化させていると推測できる。
その仮定によると、立ち上がった後血行不良を解消し圧迫されていた箇所の、血行を促進して筋肉に栄養分の補給を充分にし、老廃物を回収することが必要ということかもしれない。
ある意味、家庭内でもエコノミークラス症候群と似たことが起きている可能性がありそうだ。
もしそうであれば、一昨日から昨日の処置は正しかったし、同時に胡坐をかいて今の座布団を敷き、畳に座ることで何度でも再発を繰り返す可能性もあることになる。

それを防止するためには、座布団の下に敷いている厚い断熱シートをなくし、座布団を硬い物に変更し、圧迫する面積を極力少なくする(事務用の椅子の座面のように)のがいいのかもしれない。
そして、立ち上がった後は、足の血行を促進するストレッチを行うようにすれば良い。
以上の推測が間違いないと仮定して、今後右足の痛み対策の対策を進めたい。
同時に慢性疲労の仮定ではトレーニングを軽くすることを考えたが、原因が慢性筋肉疲労でなければ、トレーニング方法は大きく変更する必要はなさそうだ。


昨日は夕方からジムに行き、とりあえず筋トレをした。
その後時間があったので、ランニングをした。
ただ昨日の時点では、上記の考察は出来てなかったので、筋肉痛の原因が慢性筋肉疲労を前提として、運動を控える方向で進め、時速9.6kmで約12分間走った。
4月27日の記録を見ても、9.8kmで12分程度しか走れずその後計測バーを握っても14分間程度しか走れなかったので、エコノミークラス症候群の話とは関係なく、現在の能力から見て、肉体的にかなりのオーバーワークになっているのは明らかだ。
しかし記録を向上させるには、ある程度オーバーワークにしなければ向上しないことは、経験的に分かっているし、ミトコンドリアの振る舞いからも理解できる。
ただその加減が問題で、オーバーワークが大きいと、筋肉断裂や肉離れや筋拘縮等の怪我に繋がる。
適正な栄養と休息や運動負荷の強さも、重要なトレーニングの要素だ。
こうした条件は、試行錯誤して経験的に探るしかなさそうだ。

ジムから帰宅後も快調だった。
食材の肉類が昨夜でなくなるので、スーパーに買出しに行った。
帰宅後、カフェに読書に出かけた。
その帰り前日に寄ったブックオフの閉店セールが余りに安かったので、再び寄って1時間ほどめぼしいものを探した。
初めにCDを探したが、クラシック関係は分からなかった。
その後ハードカバーの本を5冊(小説も含む)と新書2冊を買って222円だった。
随分得した気分になって帰宅した。
コメント    この記事についてブログを書く
« 昨日記140429火(ハムストリ... | トップ | 昨日記140501(園芸 イタチ... »

コメントを投稿