goo blog サービス終了のお知らせ 

散歩者goo 

タイトルのgooは、同名のHPやブログと区別の為付けてます。HPの「散歩者」はこのブログ筆者の私とは全く無関係です。

昨日記20220401金 ~ 20220404月

2022年05月13日 21時00分07秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
20220401金
桜が満開との報道があった。
新型コロナのオミクロン株は2型に置き換わりつつあるらしい。
昼頃、ツイッターのリストを編集しなおした。
いつもFBから多くの最新情報を得ているが、ツイッターのリンクにも多くの価値の高い情報がある。
夜になって、近くのファストフードまで歩いて行き、読書した。

実は最近は、読書というより、ノートをとるといった作業をしているといったほうが正確だ。
以前は考古学や哲学といった本を、ただ読むだけだった。
しかし考古学関係の専門書は、大量の遺跡や遺物名が出てくるし、歴史的構造や因果関係を学術的に把握するためには、個々の遺跡や遺物やその年代や物流や構造の正確な把握は欠かせない。
速読すると、そうした大量の情報は、時間がたつとほとんど忘れている。
また脳の働きを活性化するには、単に読むだけでなく書くことも必要という科学情報を見たことがある。
そういう意味でも、ノートをとることが必要であると気づいた。
1年前はタブレット+キーボードでノートをとっていたが、今年から紙のノートにボールペンで書くようにした。
ファストフードで、テイクノートの作業に入る前に、それまでのノートの内容を読み返すが、わかりやすく、満足している。
新しい弥生時代については何度も読んで頭に入っているが、見落としや、正確な年代把握をしていなかったことが、ノートをとってよくわかった。

20220402土
午後から録画ビデオの整理を行った。
予想道理整理途中のTV画面やビデオの操作不能が発生した。
すでに以前からその原因を突き止めていたので、冷静にウインドウズエクスプローラーから外付けハードディスクを開き、欲説ファイルとフォルダーを整理し名前を変更し、1フォルダーに入るファイルの容量を8GBいかに抑え、PCのTV画面を再起動すると正常化した。
しかしファイルやホルダーの容量確認と、名前付けとフォルダーに合わせたファイルの収納作業は大変である。
いちいちビデオファイル「を起動して、録画内容を確認してからファイル名を付け直し、それに合ったフォルダーに収納するのだ。
この作業は、まだまだ続きそうだ。
最近若者の、時短視聴が話題になっているが、私は数年前からやっている。
むろん音楽番組のビデオ(ほとんどクラシック)を聞く場合は、普通の速度で再生するが、討論番組・ワイドショーや解説番組は、倍速で見ることが多い。
この日の夜もファストフードで読書=テークノートした。

20220403日
ウクライナ軍がキーウを奪還したことが報道されていた。
昼から午後にかけて、前日に引き続き録画ファイルの整理を行った。
夕方にプールに行った。

20220404月
午前から午後にかけて、株の調査売買を行った。
世界経済はウクライナ情勢とロシアへの経済制裁による原材料やエネルギー不足や、中国のコロナ対策によるサプライチェーンの不安定化等非常に大きなリスクを抱えていて、先行き不透明だ。
夕方、ラインのやり取りにかなり時間を取られた。
夜は夕食を挟んで副食作りを12時頃まで行った。

コメント    この記事についてブログを書く
« 昨日記20220327日 ~ 20220... | トップ | 昨日記20220405火 ~ 20220... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。