goo blog サービス終了のお知らせ 

散歩者goo 

タイトルのgooは、同名のHPやブログと区別の為付けてます。HPの「散歩者」はこのブログ筆者の私とは全く無関係です。

昨日記170201水(デザリング成功 ウイルス対策ソフト組み込み ジム・ランニング)

2017年02月03日 18時43分03秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
最高 / 最低 7.5 1.0
1日は、午前中デザリングの設定をおこなった。
スマホ購入以降、先日まで何度もデザリングにトライし、何の手がかりも得ることなく、すべて失敗に終わった。
そもそも、スマホ購入時は、なんとなくスマホを無線ランのように使うことで、タブレットをネットに接続できるらしいという漠然とした知識しかなく、具体的な知識は皆無だった。
その後、少しずつ関連事項を量販店で聞いたりネットで調べて、なんとなくそのシステムが分かりだした。
そして、1月30日にやっとそれを実現すると思われる小さな具体的手掛かりがつかめた。
設定を試行錯誤していると、スマホとタブレットがカップリングされたとの表示が現れたのだ。
しかし、タブレットをインターネットネットには接続できなかった。

スマホの画面は、インターネットに接続されネットの画面を表示していたが、タブレットにはネット接続ができていないとの文字しか表示されず、更にこのタブレットにはネット接続されるようになっていないとの表示も出てあきらめかけた。
だが、量販店の店員に聞いたときは、デザリングができると言っていたし、タブレット単体では、家でインターネットを受信し、自由にタブレットでインターネットを見ていた。

それまで、何度もタブレットを家の外に持ち出し、WiFiのあるエリアでタブレットを起動させたが、インターネットに接続できなかった。
その時、外でネットを見るには専用ルーターが必要である事を知った。

昨年夏にスマホ買うための下調べで、スマホにルーター的機能(デザリング)を持たせた機種が多いことを知り、それに望みをつないだ
スマホ購入後は、デザリング機能で、タブレットを使い外で自由にネットを見られるように、長い間試行錯誤をかさねた。
そして多分これで行けるのではないかと思える、設定方法とパスワードを見つけた。
後は、外へ行ってタブレットとスマホを使って、タブレットでインターネットを使用できるのか実験するしかなかった。
これ以上家で、デアリングで設定することはないので、ひとまずデザリング設定作業を置いて、次の問題にとりかかった。

次に、タブレット用にキーボードを購入し、以前うまく使用が出来たが、再び使用できなくなったので、それの再調整を行い、無事タブレットをブルーツースのキーボードを使用し、文字をタッチパネルでなくキーボードで打つことが出来るようになった。

次に、マイクロソフトのネットワークでのホームグループの作成や、その適用範囲が分からず、散々の試行錯誤をした。
以前、数回ホームグループの作成に成功したが、今は全くホームグループを作成できなかった。
結局ホームグループが出来なかったので、その作業を中止した。
歩^無グループを作成できると、メインのPCから直接タブレットに作成したファイルを見ることが出来るし、コピペすることも可能になる。
そうすると図書館やファストフードで、ネットを使ってタブレットで調べ物をし、その内容をタブレットに打ち込み、タブレットを家に持ち帰り、必要なファイルにコピペしたり、そのファイルをそのままメインPCに取り込むことが出来るので、非常に便利になる。
即ち、タブレットがメインPCの代わりになることが出来るのだ。
結局、ホームグループの作成はうまくいかなかったので中止した。

それ以外に、この日まで、タブレットにウイルス対策ソフトが入っていなかった。
メインPCに導入したウイルス対策ソフトは、3機種まで使えることになっている。
それまで何度も挑戦したが、うまくいかなかった。
この日改めて、セッティングすると、ウイルス対策ソフトを入れることが出来た。
その問題の背景には、それまでタブレットにはメールを入れておらず(メールはメインPCの物だけ複数あるので必要ないと思い、メールは導入しなかった。)そのため、タブレットのマイクロソフトアカウントも取得できず、中途半端な状態だった。
先月、その状態を一気に解決し、タブレットの各種登録を正式登録した結果、ウイルス対策ソフトの導入がうまくいったと思っている。

この日、夜になってジムに行きランニングを行った。
25分で4km走った。
時速10から10.5km2分間と8.5km2分間の繰り返しを行ったが(初めは10km/h)、非常にハードなトレーニングとなったが、疲労感は無かった。

帰宅後、すぐにスマホとタブレットを持ってファストフードに行きデザリングの実験をした。
今までどれだけ失敗したことか。
最初は、やはりタブレットはインターネットにつながらなかった。
その時、スマホはいつものようにインターネットに正常に接続し、ブログやFBや新聞のニュースを読んだり青空文庫を読んだりできた。
その後セッティングを繰り返し、ついにタブレットにインターネットの画面が表示された。
夢中になって、様々なサイトを見た。
これでついにデザリングが完了したのだ。
これでいつでもスマホとタブレットを持って外に出て、いつでもどこでもインターネットに接続できる。
スマホでもインターネットは見ることが出来るが、10.5インチの画面で見るのと違う。
しかも今後キーボードを使ってワードやエクセやアクセスのファイルを作成することが出来る。
本当にうれしかった。
タブレットやスマホを購入したのも、上記のような様々なことが実現できる思い、無理をして購入した。
そういう意味で、この日初めて、タブレット、スマホの当初の購入目的を達成することが出来た。
高い通信費を払わなくてもよい。
だが、その後気付いたことがあった。
スマホの電池の減りが、非常に速いのだ。
そのことは、以前にそうなることは知っていたが、これほど消耗するとは、っていなかった。
スマホは現在の所普通に使っていれば3日から5日でじゅうでんしていて、ほとんど使わなければ1週間ほど充電しなくてよい。
デザリングするときは電池対策が、必要だ。
コメント