「心ゆたかな暮らしを」  ~Shu’s Page

小説のレビュー、家族の出来事、趣味の事、スポーツ全般など、日々の出来事をつづりながら、一日一日を心豊かに過ごせれば・・・

年の瀬

2005年12月31日 | 雑感・日記的な
なんだか、ここ2、3年、毎年言っているような気がしますが、大晦日という感じがしませんねぇ・・・やっぱり、若い頃は「カウントダウン~初詣」という、一大イベントがあったんで、そりゃもう燃え燃えでしたわね。

 結婚してから、段々、そういうイベント事に対する熱が冷めてきてます。 またここらで温めなおしたいなぁと密かに思ってる今日この頃。

 大晦日は恒例のK-1やプライドが熱いですね。 一番印象に残った試合は、所VSグレーシーでしょう! たぶん日本中が「いっけぇ~!しばけぇ~ところぉぉぉぉ!!!」って声援を送ったんじゃないでしょうか? 非常に良い試合でした。

 アケボノに対してはノーコメントでお願いしますヾ( ̄o ̄;)

 いやいや誰が一番不甲斐なかったって、「オカムラ」でしょう!
 ずっと起きてて損しましたわ。 ホンマに時間の無駄でした。(見た僕がアホでしたわ。)

 
 何はともあれ、一年間お世話になった皆様! 来年もよろしくお願い致します。

 <m(__)m> <m(__)m> <m(__)m> <m(__)m> <m(__)m>

 

そらアカンて・・・( ̄Д ̄;)

2005年12月30日 | ゴルフ
 ゴルフ場から帰ってまいりました・・・結果は惨敗というか惨憺たる結果でありました。

 まず、寒さと緊張から身体の固まっている朝1、inスタートの10番ホール。 
いきなりチョロ 
「( ̄△ ̄;)エッ・・?」
そして2打目、U5でダフリ&チョロ
「( ̄Д ̄;) ガーン」
なんとか9で上がった。

キャディーさんにも「ゆっくり振ってね^_^;リズム、リズム」と励ましと言うか、「頼むで、このニーちゃん(-_-;)」というような冷たい視線を浴びながら、2H、3Hと段々調子を取り戻し、グリーン近くまでは2打、3打でいけるんですが、こっからがキツイ!

 アプローチで手こずり、パターは3パットなど・・・ハーフ上がって50オーバー。

 午後から気温も上がり、身体も動いてくるが、今度はショットが乱れ始める。 何とか、パーを一つだけとったものの、上がってみると、またまた50オーバー!

 まぁパターは仕方ないとしても、アプローチは練習場で何とかなると思うんで、やはり、こういう精度を上げていかないとダメですよねぇ。 
 

さぁ1年ぶりのゴルフだ!

2005年12月30日 | ゴルフ
暮れも押し迫ってまいりました12月30日。 毎年恒例の年末コンペですわ。
比良の予定だったんですが、このところの寒波で、クローズの可能性が高いとのこと・・・急遽、瀬田GC北コースに変更になりました。

 しかも、今日の天気は晴れで9度くらいまで上がるようです。 まぁゴルフやってるうちに暖かくなってくるでしょう。

 しかし、急な変更だった為に良い時間が取れず、7時20頃のスタートです。 やはり小一時間前には現地に着いてたいので、そろそろ出発します。(ただいま5:50分です

 さてさてスコアの方はどれぐらいになるのでしょうか?

あ~年賀状

2005年12月28日 | 雑感・日記的な
昨年は題材も早く決まり、家族写真なども割りとスッとピックアップできて、もう20日過ぎには投函できてました。 しかし、今年は、題材は決まらんわ、写真も良いのが無いわで、大変苦労しました。

 ようやく、今朝の3時までかかって、完成しました。^_^;

 いつもは家族四人で写っているものと、子供だけの写真を並べて入れていたんですが、今年は良い家族写真がなく、結局、子供の写真だけにしました。

 あんまり子供だけの年賀状っていうのはイヤだったんですが、仕方なくやりました。 もらった方も、子供の写真だけでは「んっ?誰の子やった?」と、一瞬わかってもらえないんじゃないんでしょうかね?

 

クリスマス

2005年12月25日 | 雑感・日記的な
「クリスマス」
子供たちがサンタさんにお願いしていたとおりのプレゼントが、ちゃんと枕元に届いてました(^^♪

 ほんとに僕らの子供の頃から思うと、プレゼントも高価になってきてますわね(-_-;) お父さんお母さんも大変です。


「おばあちゃん」
大正三年生まれ91歳の元気なおばあちゃんですが、22日頃から少し具合が悪くなられて、大事をとって24日から入院されました。 とっても可愛くて、冗談の好きなおばあちゃん、一日も早く元気になって、退院して欲しいです。

 その入院やら何やらで、バタバタしてたんで、子どもたちは「とんだクリスマスや」とボヤいてました。


「年賀状」
去年のやつに凝りすぎてしまって、周りの人から「来年はどんなん?楽しみにしてるわ」とプレッシャーが・・・

 現在、まったく案すら浮かんでません。 もう普通に写真だけ載せるシンプルなやつになりそうです。ハイ。


「有馬記念」
1年に1回のお祭りやし、ディープインパクト・デルタブルース・ゼンノロブロイと、ボックスで1万づつでも思い切って買ったろか!と意気込んでましたが、意気込みだけで買わずに大正解!!

 競馬って難しいですね┐(´~`)┌ ヤレヤレ

「ゴルフ」
あの大雪の日に瀬田ゴルフに行く予定でしたが、大方の予想通り、クローズでした。 まったく縁がありません。 あとは年末に比良が残ってますが、まぁ今のところ雪の予報はないので、多分大丈夫でしょう。 頑張ってきます。


宝くじシュミレーター

2005年12月22日 | 雑感・日記的な
ジャンボ宝くじシミュレーターを回しっぱなしで、現在1360万円突っ込んで、当選金額が440万ですわ。 回収率は30%チョイあたりでウロウロ

 1等の組違い10万円と4等10万円が一つづつ当たってます。

 確立で見てみると、買う気も失せますわね(`Д´) ムキー!

 でも1等の組違いで10万円は安すぎでしょう

 新聞と照らし合わせながら番号を見るので、番号が一致した時点で「ウッヒョウ~~~」」って、なるでしょう?

 ほんで組が違うだけで一気に10万円まで格下げでは泣くに泣かれませんよ。
 せめて100万でしょう? 財団法人日本宝くじ協会さん!頼みますよ!

ドラえもん最終回

2005年12月22日 | マンガ
って色々な説があるんですよね。 

ドラえもん最終回

 色々なパターンが考えられているんですよねぇ・・・楽しめました。

 中でも、この1番目の作品を同人誌の方が漫画にされました
ネタ元 あんりみてっど

 なんとも清々しく感動的なラストを飾ってくれました。 ちゃんと納得させてくれますし、ハッピーエンドですよね。

 こうであってほしいです。

大雪でパニック

2005年12月22日 | 雑感・日記的な
気象庁も予報の変更を余儀なくされてるようですが、暖冬の予報から一変して、大雪続きですわね。 鹿児島や高知で何十年ぶりに12月の積雪があるということで、エライことですよ。

 京都市内も完全にダメでしたね。 僕は駅まで歩いて何とか地下鉄で事務所まで行けましたが、まぁホンマに雪に慣れてない人ばかりなんで、早速、道でも2件、事故を見ました。

 まぁそんな中、うちの事務所の女性は、ノーマルタイヤのマイカーで出勤されました< ホンマに命知らずな行動ですよね。 「事故したらどうするんですか!!」って言ってたんですよ。

東龍最高!(決してお店の回し者ではありません)

2005年12月21日 | ラーメン
 京都で美味しいラーメン屋は沢山あります。 でもやっぱり僕が一番好きなのは東龍でしょう。 僕のブログにも2回目の登場ですが、いついっても満足させてくれますね。

 お店の人は、色々変わられても、あの愛想の良さは気持ち良いですし、「欲張り東龍そば」は、お腹も心も満たしてくれます。

 いつも普通の中華そばも頼んでみようかなぁ・・・・と思いますが、やっぱり東龍そばですよね。

 >画像 「kansai愛しのラーメン」提供

 こちらの記事を読むと、かなり辛口ですね。段々味が落ちていっているとのことです。 僕は、あんまりそうは思いません。 十分レベルは高いと思いますよ。「80点」ですね。

まさに師走ですなぁ

2005年12月21日 | 雑感・日記的な
バタバタ、バタバタしてます。 ああ!まだ年賀状の案すら浮かんでない 去年が凝りすぎてしまったんで、今年はどうするか、ホンマに悩んでます。

 こういう悩みが一つあるだけで、なんか気分が重いですよねぇ。 なんとか、25日までに頑張ります。

 釣りも行ってきたんですが、相変わらずのボーズで、寒さに震えながらの釣りです。 そろそろガイドも凍りだすんで、竿じまいですかね。

 今年は1回もゴルフに行く機会がなかったんですが、急に、この年末になって、2件も約束が入りました。 あわてて、本日練習場に行って来たんですが、これが中々どうして、割としっかり打てました。 まぁ何とかなりそうです。