「心ゆたかな暮らしを」  ~Shu’s Page

小説のレビュー、家族の出来事、趣味の事、スポーツ全般など、日々の出来事をつづりながら、一日一日を心豊かに過ごせれば・・・

出展品 その1 ~手づくり市

2009年11月29日 | ウッドクラフト
じっくりと時間をかけて作り上げてきた「手づくり市」出展作品が続々と仕上がってきております。

まず第一弾として、上の写真の「ミニシェルフ」というか?「かざり棚」とでもいいましょうか? シャビーな風合いを出してみました。

小さな多肉植物や、雑貨を飾ってもいいですね。


続いて、一輪挿しというか? 何というか・・・

吊ってもよし!置いてもよし!の



です ビンとの相性がとても良いでしょ?


これらの為に購入したハンコを「ポンポン」と押して、エエ雰囲気を出そうとしてるんですが、これがなかなか難しい・・・ 相当なセンスが要りますよ

おめでとう京都サンガ!J1残留&100勝

2009年11月28日 | スポーツ
いやぁ~ ホンマに良く決めてくれましたよねっ!

今日は、14:00キックオフ~西京極のホーム最終戦であり、しかも残留がかかる大事な試合、そして相手はあの赤い悪魔軍団・浦和レッズということで、応援に行きたかったんですが、あいにく朝から大阪で仕事が入っていたので、19:00からのテレビ観戦をすることに・・・

途中、携帯からネット情報を見たい衝動に駆られながらも、急いで家に帰り、19:00すぎに自宅に着きました。

「サンガ!サンガ!」と言いながら、テレビのチャンネルを変えると、前半6分を過ぎたところで0-0。 映像を見ると、案の定スタジアムの半分は浦和の赤に染まるという、どっちがホームなのかわからない異様な光景

前半は、浦和の厳しい厳しい攻めにあいながらも、DF陣が総がかりでブロックしてくれて、相手のミスにも助けられ、0-0で折り返し。 サンガもカウンターからボチボチと良いところが出てたんですが、フィニッシュでふかしてしまうといういつものパターン。

そして、後半の26分! 染谷のフンワリとしたクロスに中山博貴がヘディングで押し込み、待望の先制点

ホンマにリビングで飛び上がって喜びましたよ

それからは、浦和の攻めを耐え抜き、ロスタイムにシジクレイを投入して、時間を使い、試合終了のホイッスル! まさに歓喜の瞬間でした。

ホンマに長く苦しいシーズンでしたが、自力&ホームで残留を決めてくれて本当に良かったです。

来季に向けて課題は沢山ありますが、今日は純粋に勝利の喜びに浸りたいと思います。 選手の皆さんお疲れ様でした~! そしてありがとう!!!



オカモチのような?「持ち手付き ガーデンボックス」

2009年11月26日 | ウッドクラフト
もちろんコレは組み上げて、サンドペーパーで角取りしただけの段階ですよ これに蓋がついていたら、まさに「そば屋の出前の岡持ち」みたいでしょ

いつもと同様に、これからオイルステイン塗って、アイボリーホワイト塗って、最後にペーパーで仕上げて・・・という作業をします。

次回、12月5日(土)の「随心院・小町手づくり市」に出す木工作品数は、10点~15点程度になると思います

商品ラインナップが揃えば、画像をキッチリとアップしていく予定です。

「上方温泉一休京都本館」(^-')b

2009年11月24日 | 家族・友達
世の中は三連休といっても、僕は土曜日一日仕事でしたし、長女はバレーボールとかがあったりして、遠出する予定は全くありませんでした。

日曜日は、実家の母の誕生日会ということで、寺町二条界隈まで出掛けて、姉夫婦と一緒に食事会でした。

月曜日は朝から木工に取り組みましたが、「せっかくの休みやし、家族でどっか行きたいなぁ~!」って、なって、前から気になっていた城陽市にある温泉「上方温泉 一休京都本館」に行くことにしました。

城陽市といっても割りと行きやすい場所で、太陽が丘の入り口ゲートを右手に見ながら通りすぎ、307号線に突き当たると右折してすぐの所です。

ここのお湯の評判が良くて、楽しみにして行ったんですが、評判通り、「ツルッ!ヌメッ!」としていて抜群の温泉でした。

浴室はもちろんのこと、脱衣場、トイレ、休憩室等々、館内の清掃も行き届いており、とても清潔感があって良かったです。

家族全員、大満足の温泉やったんで、「また行きたいなぁ!(*^o^)/\(^-^*)」と、今後、会員になることも視野に入れながら、また通ってみたくなる温泉でした。
ホンマにオススメですよ!

新作に挑戦!「ラダータイプ ブックシェルフ」

2009年11月22日 | ウッドクラフト
いままで、モギトリセールやロハスフェスタに出かけた時に見てきた木工雑貨の中で、「これぐらいなら何とかできるんちゃう?」って思って温めてきた、「ラダータイプのブックシェルフ」に挑戦してみました。

相変わらず「設計図なし&フィーリング次第 f(^_^;」で作り出すと、これが結構大変で、高さや幅など、実際に雑誌を置いてみて、雰囲気をつかみながら作業を進めました。

とりあえず、第1号は、高さ120cm×幅31cmの3段タイプで作ってみました!

角ばった部分には全てサンドペーパーを丁寧かけました。

これからオイルステインを塗り込んで、アイボリーを重ね塗り、最後にシャビーな感じを出すために、もう一度サンドペーパーで仕上げます。

さてさて、出来上がりはどんな感じになるんでしょうかねぇ~(^o^;)

『Vならず(x _x;)』by mie

2009年11月21日 | mieのコーナー
今日は朝から、私の母校の小学校で、長女のバレーボール部活交流会がありました。

はりきって、次女と応援に行ってきたのですが、なんだかみんな調子があがらず、残念ながら2試合とも負けてしまいました(ToT)

負けて悔しくてガッカリ帰ってくるのかと思いきや、「試合」というだけで、いつもの練習と違って本当に楽しいみたいで、ハイテンション↑で帰ってきましたf(^_^)

まぁでも、何でも心から楽しんでやってくれてるのが一番です(*^_^*)

楽しいからこそ、毎週 早起きして練習に行くんやもんね(^_-)

でも、明日は久しぶりのお休みヾ(^▽^)ノ
目覚ましセットなしで寝させていただきます('-^*)ok
私はそれだけで、ハイテンション↑ヾ(^▽^)ノ嬉しい~

ではでは、皆様(*⌒▽⌒*)
お休みなさ~い(-_-)zzz

Shuは、新しい武器を手に入れた(*^^)v

2009年11月19日 | ウッドクラフト
「チャララ、ラッチャラ~ン♪(ドラクエ風メロディ)」が流れてきそうな雰囲気・・・

ずっと欲しかった電動工具「無段変速ジグソー」です サンダーに続いて2個目の電動アイテムをゲットですわ

これを手にしたことで、今までノコギリでギコギコやっていたんですが、曲がったり、最後のところで「バリッ」と割れたり・・・ 悲しく辛い思いをしていたんですが、これさえあれば手軽に真っすぐ自由自在に木材をカットすることができます! 薄い鉄板まで切れるんですよ


さて、手づくり市出店計画ですが、友だちのHiroさんと、嫁さんと相談した結果、12月5日(土)の「随心院 小町手づくり市」に出店する方向で、ただいま急ピッチで準備を進めています。

前回は本当によく頑張った嫁さんでしたが、今回は雑事に追われて作業効率イマイチ悪い分、僕が一生懸命、ウッドクラフトで頑張ります!

今後は、このジグソーがバリバリ活躍してくれることでしょう

「どうなる?次回出店」by mie

2009年11月16日 | mieのコーナー
なんとか一点だけできあがり(^^;)
リネンとレースのバネポーチ(^_-)

「手づくり市初出店」を終えて、一応(^^;)第2回出店をめざして制作にとりかかっているのですが、これがまたなかなかはかどらないのです(T_T)

いつもは、次はコレを作ろう(^-^)その次はアレヽ(^^)と、次々に作りたいもののイメージがわいてくるのですが、なんだか調子がでてこないのです(--;)

季節感のあるもの…、作りたいもの…、前回よく売れたもの…と、色々考えすぎて、作りたいものすら頭にイメージできなくなってしまっています(>_<)

今週末には出店申込みの締め切りがやってきます(x_x;)

どうなることやらσ(^_^;)?

着々と製作中(^-^)b

2009年11月15日 | ウッドクラフト
こないだの「手づくり市出店」をきっかけに、木工品の製作に目覚めてしまった訳ですが・・・(^_^;)

これが中々、作り出すと楽しくて楽しくて(^o^)v

毎日、仕事から帰ってきては、倉庫の中で、切ったり、塗ったり、ネジ込んだり・・・、と、バリバリ励んでます。

上の写真は、どれもまだ未完成で、これから仕上げ作業にかかっていきたいんですが、残念ながら、この土日が仕事なんで、早く家に帰って作業にかかりたいとウズウズしてます(;´д`)


また完成したら、次々とアップしていきますよ(^_^ゞ

さて・・・どうしたものか・・・?

2009年11月13日 | 雑感・日記的な
11月7日に初めて「随心院小町手づくり市」に出店しました。 とても楽しく充実した時間を過ごせたので、「次もやろうっ!」って、メッチャ意気込んでたんですね

次回は、12月5日(土)に開催されるんですが、出店受付の締切が11月21日なんですよ 

ということは・・・、11月21日までには、ある程度の品数が揃っていて、「これにあと何点かプラスして・・・」という段階に到達してなアカン訳ですわ

僕もハリきって木工品の励んでいますが、そもそも「オマケ&にぎやかし」みたいなもんなんですし、数もボチボチで良いんですよね~、なんせメインは「布小物」ですから

まぁ、ムリして出店することもないんで、来年の開催まで、じっくりと腰をすえて商品づくりに励むということでもいいんです 成り行きで行きますわ