妻が国立民族学博物館の招待券を2枚もらってきた。特別展示の《邂逅する写真たち~モンゴルの100年前と今~》が今日までだったので気分転換に出かけることにした。ローズフェスタと日本庭園の花菖蒲も見たかったので、日本庭園前駐車場に車を停めた。万博記念公園は広いので目的地によって駐車場を選ばないと無駄な時間を使うことになってしまう。
8時30分過ぎに家を出たが、昨日からの雨が霧雨状態でまだ残っていた。「着く頃には天気も回復するだろう」との予想通り公園の周遊道路に入った時には青空が見えてきた。日本庭園前の駐車場は太陽の塔を後ろから見る場所にある。入口に行くと「水曜日は休園日」という貼り紙があった。休園なんて頭になかったので「ラッキーやったな」とささやかな喜び。
入口を入った右手すぐがローズフェスタ会場、花はやや終りかけだったが甘い香りに包まれて花を愛でることができた。そこから道をはさんだところにある日本庭園に。花菖蒲園には入口を入って右手に歩き10分ほどで着いた。何度か来たが花菖蒲の時期は初めてである。思っていたより広くいろいろな種類の花菖蒲を間近に見ることができた。
日本庭園を出て右手に5分ほど歩くと国立民族学博物館。特別展示の《邂逅する写真たち~モンゴルの100年前と今~》は興味深い写真を見ることができた。大相撲のモンゴル出身力士にも思いを馳せながら民族の歴史と未来について考えさせられた。
同じことは、常設展示会場でも人類の創造力の逞しさとともに侵略、支配、文化破壊という言いようのない憤りも同時に覚え、今回はズシリと心にこたえた。同じ展示でも見る視点が変わってくるということを思った。
ローズフェスタ前のベンチでもう一度バラを見ながら弁当を食べる。天気の回復とともに訪れる人も増えていた。その後、自然文化園を散策する。校外学習だろうか小中学生の集団を多く見かけた。ちょっとした気分転換になった。
5月末の万博記念公園
8時30分過ぎに家を出たが、昨日からの雨が霧雨状態でまだ残っていた。「着く頃には天気も回復するだろう」との予想通り公園の周遊道路に入った時には青空が見えてきた。日本庭園前の駐車場は太陽の塔を後ろから見る場所にある。入口に行くと「水曜日は休園日」という貼り紙があった。休園なんて頭になかったので「ラッキーやったな」とささやかな喜び。
入口を入った右手すぐがローズフェスタ会場、花はやや終りかけだったが甘い香りに包まれて花を愛でることができた。そこから道をはさんだところにある日本庭園に。花菖蒲園には入口を入って右手に歩き10分ほどで着いた。何度か来たが花菖蒲の時期は初めてである。思っていたより広くいろいろな種類の花菖蒲を間近に見ることができた。
日本庭園を出て右手に5分ほど歩くと国立民族学博物館。特別展示の《邂逅する写真たち~モンゴルの100年前と今~》は興味深い写真を見ることができた。大相撲のモンゴル出身力士にも思いを馳せながら民族の歴史と未来について考えさせられた。
同じことは、常設展示会場でも人類の創造力の逞しさとともに侵略、支配、文化破壊という言いようのない憤りも同時に覚え、今回はズシリと心にこたえた。同じ展示でも見る視点が変わってくるということを思った。
ローズフェスタ前のベンチでもう一度バラを見ながら弁当を食べる。天気の回復とともに訪れる人も増えていた。その後、自然文化園を散策する。校外学習だろうか小中学生の集団を多く見かけた。ちょっとした気分転換になった。
5月末の万博記念公園
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます