塩哲の色不異空

日々の思いを気の向くままに

ミュージアム巡り 競い合う武士たち 流鏑馬

2020-07-31 05:31:25 | ミュージアム巡り_2020
 次の書は、元文3年(1738)に流鏑馬の様相をまとめた「元
文流鏑馬記」で、著者は吉宗に馬書を献じるなど馬事の故実に
通じていた幕臣・近藤壽俊。展示資料は、「弓馬雑纂」、全26
冊。
 吉宗の武芸再興事業の一つに流鏑馬の儀式があった。元文3
年2月9日、貴田の八幡宮(現在の穴八幡宮)で竹千代君(後の
の10代家治)の誕生祝いとして流鏑馬が催された。
 展示頁には、当日の流鏑馬の結果が書かれており、○は的に
当てた印、●は的を外した印。

 次の絵は、「千代田之御表 流鏑馬上覧」(明治30年・1897
刊、楊州周延画)で、江戸城内における年中行事や遊行の様子
など画描かれた錦絵。
(国立公文書館:千代田区北の丸公園3-2)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする