木偶房 日日録

江上之清風 山間之明月

秋植え球根 植える

2012年10月11日 | 園林記
軽井沢の冬は超寒冷なので果たして越冬できるのか?と
試しに植えたスイセンやムスカリが五月の連休に無事咲いたので、
今年は秋植え球根をかなり植え付けました。



寒さに強いというので原種系のスイセンやチューリップ、
青と白のムスカリで滝と川を演出しようと思い立ち植えました。

実はユリも通販で買ったのですが、まだ届いていないので、次回来た時に植え付ける予定です。
来年の連休が楽しみだなー。

3週間来なかった間に、いつのまにか茗荷が花盛りになってしまいました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼押出し園 観光す

2012年10月10日 | 日日録
何年ぶりかで「鬼押出し園」に行きました。
ここは、江戸時代、天明の浅間山噴火で流出した溶岩が固まり奇形の岩場を形成したところです。
火口で鬼が暴れて岩を押し出したというのが名前の由来のようです。



園路を一周して戻ってくると売店で鬼が売られていました。
こいつらが、溶岩を押し出した鬼達か?



これこそ日本の語呂合わせ文化の極みですね。

ちなみに、ここの岩窟ホールは建築家の池原義郎の初期の作品です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セゾン美術館 訪問す

2012年10月09日 | 書画記
セゾン美術館に行きました。
この美術館は、現代彫刻が配された庭がいい雰囲気を醸し出しています。
園路にしつこく「芝生に入らないで下さい」と表示されていますが、
芝生の庭をよくよくみると、芝生の大半が苔に浸食されていてほとんど苔庭です。
千ケ滝は湿気っているんですよね。



美術館の入り口脇に不可思議のオブジェを発見しました。



「ゴミ箱ではありません。」と表示されていますが、
これはどう見てもゴミ箱です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャメイ 買う

2012年10月08日 | 日日録
また「ピュアポム」を買おうとツルヤに行ったら、
脇に別のスパークリングジュースが並んでいました。
100円高いけど、ラベルが綺麗なので「シャメイ」を買ってみました。
アップル、ホワイトグレープ、レッドグレープの3種類ありましたが、
ホワイトグレープにしました。



けっこう美味しい。
次の日も買いに行ってしまいました。今度はレッドグレープです。



両方飲んでみましたが、私の好みはホワイトグレープです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガウディの伝言 読す

2012年10月05日 | 読後記
ガウディの伝言
          外尾悦郎著     光文社刊

サグラダ・ファミリア教会の彫刻家として二十数年を過ごす著者の語る
ガウディは心に染み込む言葉に満ちています。 
百年以上に渡って造り続けられる建築と造り続ける人間の意思に
感銘を受けました。

ガウディの建築に明快な基準数値と幾何学的なシステムが内在していたことも驚きでした。
例えば、生誕の門の基準数値は聖家族を表す3で、その倍数で柱や彫刻や鐘の数まで決められています。
さらに受難の門は4の倍数、栄光の門は5の倍数で決められています。
こうした数学的秩序こそが神の建築家による神の家の秘密だと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千曲川 描く

2012年10月03日 | 書画記
夏に行った小諸の懐古園の見晴台から眺めた千曲川を描きました。
ひとつは川下側の眺望です。



蛇行する川面が光っています。
もうひとつは川上側の眺望です。



堰の彼方に集落が見えます。
これから芸術の秋なので、お絵描き頑張ろう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする