木偶房 日日録

江上之清風 山間之明月

塩壷温泉 入湯す

2013年05月19日 | 日日録
中軽井沢には、温泉が三つあります。
星野温泉、千ヶ滝温泉、塩壷温泉です。前の二つは既に入湯済みなので、
今回は、塩壷温泉ホテルの日帰り入浴をました。



塩壷温泉は、歴史をさかのぼること800年、源頼朝が善光寺に参詣した帰りに
発見したという由緒のある温泉で、「長命泉」と名付けられています。
由緒正しい温泉なのに空いています。
私が入った時に先客は一人しかいませんでした。
一方隣の「トンボの湯」は、満員御礼状態です。

何故でしょうか?
原因は、あまりにも「普通」過ぎることだと思います。
今や観光施設で「普通」は罪です。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 理趣経 読す | トップ | 兼六園(内橋亭) 見物す »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日日録」カテゴリの最新記事