風雪太鼓バス活躍日誌

2000年式三菱ふそうエアロキング MU612TA
演奏活動のトランスポ-トビ-クルです

札幌市内での出演活動

2024年05月17日 | 日記

16日は札幌プリンスホテルでの出演でした、

会場はプリンスタワー裏手のパミール館の3階です、

17時発車で向かいますがなんと3人しかいません、あと4人は仕事などで

後から合流なので・・・・

天気もいいのですが、予報では21時過ぎから雨となっているので

帰りは確実に当たるかと・・・・

新川通り~石山通りで大通り超えて右折~右折でパミール館裏手の

搬入口前に停車、器材を降ろします、台車を6台と大締め太鼓専用2台を

用意したので、なんとか3人で搬入は出来ました、がやはり最低4人は

必要と実感・・・・・・

まずはタワ前にバスを移動させて駐車です、担当がこちらに伝え忘れて

聞いてません、などと時間かかりましたが無事停めることが出来ました

すぐに戻って器材を運び上げます、

2人が会場で合流し舞台に器材をセット開始、曲ごとの立ち位置、器材配置を

確認し控室へ・・・・

本州の企業さん達で皆さん社長クラス120人とのこと

私達は二次会の会場で90人です、若い方達はススキノに向ったそうで・・・

無事20分ワクで5曲の演奏を終えましたが、終了まで撤去出来ないので

私はバスを取りに行きます、大粒ではないのですがしっかりと降りだして

きました、タワーからは右折で石山通りに出て、右折右折で搬入口前に停めて待機、

濡れるのでホテル出口からは積み込み順に台車一台ずつ出してバスまで進めて

速攻で受け渡しの方法です

さて、バスはまた洗車です、今日は雨降るらしく、明日でしょうか・・・

そして19日は旭川市へジュニアの大会へ行きます、その後、21日に車検です

今回も色々と作業してもらうことが多いです



最新の画像もっと見る

コメントを投稿