風雪太鼓バス活躍日誌

2000年式三菱ふそうエアロキング MU612TA
演奏活動のトランスポ-トビ-クルです

旭川市へ・・・

2024年05月21日 | 日記

19日は旭川市で開催される、北海道太鼓連盟の事業に参加してきました、

会場は永山地区にある永山公民館で交流センタ-となっています、

主催なので色々と忙しく、画像が撮れませんでした~

天気はとても良く、風も強く無く、ただ、行きの高速ではフロント面が

大量の激突虫だらけになってしまいました、ハチはその形のまま貼り付いていたり・・・

 

さして本日21日はバスを車検に出してきました、昨日夜からの雨は朝も上がらず、

先方到着の10時ころにようやく西から明るくなってきました、

今回はボディ各所の錆浮き部分をパテ処理してもらい、左前のエアバルブとベロ-ズの

エア漏れ修理、1階通路の床の腐れの修正などを頼んでいます

パテ作業後の塗装塗りは色を持っているので自身で行います

6月5日の工場終わりに合わせて引き取りしてきます、そして次の日は奥の社長にお願いし

下回りの腐れ部分、残した方の2軸間の泥除け板の補修等々修理して完璧で

7日千歳のANAホテル出演、8日~9日のヨサコイソ-ランで稼働します



最新の画像もっと見る

コメントを投稿