S.C.相模原サポーターブログ

SC相模原を楽しく応援するブログです

<2013年展望>相模原市民の力は無限大

2013-01-07 23:59:00 | クラブマネジメント
本日も、昨日に次いで「先輩クラブに学ぶJFLクラブの活動レポート」第2弾です。カマタマ―レ讃岐の試合会場は現在2つの競技場を使い分けています。1つは香川県立丸亀競技場。その設備はJ2昇格のためのクラブライセンス申請でもパスできる収容人数約30,000人のスタジアムです。もう一つは香川県立総合運動公園・ラグビーサッカー場。こちらはメインスタンド800人のサッカー専用グラウンド。大半が芝生席ながらピッチとの距離が近く、ど迫力プレーを見る事ができるスタジアムです。

香川県民100万人の内、人口の40%を占めるのが高松市。よって高松市から近い香川県立総合運動公園を併用しファン層を広げているのだろうと推測されます。
ただ丸亀にしても、香川県立総合公園にしても、駅からはバスでの足が主となるため、カマタマ―レ讃岐は毎試合高松駅・丸亀駅から無料のシャトルバスを運行しています。SC相模原も、麻溝公園競技場に1,000人単位のお客様をお呼びするとなると、バスでご来場いただくお客様を如何に増やすかが重要なポイントになることは間違いありません。
カマタマ―レ讃岐のように無料にするのか、町田ゼルビアのように有料にするのか。どの駅と麻溝公園競技場をつなぐのか、など来場者の利便性にもっとも貢献できる方法を検討していく必要がありそうです。

今度は、実際にカマタマ―レ讃岐が、どのようなマーケティング活動で観客動員を図っているかが下の表です。
数字は、実際に行った回数です。一番左から、まず試合開催告知の「チラシくばり」です。カマタマ―レ讃岐の場合、こうしたボランティアの協力を促す時に、必ず選手・コーチが率先して活動をリードし、そこにボランティアのメンバーが集まり選手・コーチを助ける、という形をとっています。ボランティアの皆さんも、選手と触れ合うことができ、笑顔で会話しながら、チラシを駅で配ることができるのでモチベーションが上がります。そしてその様子をデジカメで撮影し、ホームページに感謝の言葉を添えて掲載していますが、非常に細やかな気配りが感じられ、いい取り組み方だな、と感心させられます。

次に「試合イベント」「地元イベント」ですが、これはSC相模原も、毎試合様々なイベントを開催し試合を盛り上げていますし、また地元のお祭り・フェスティバル・スポンサー様のイベントなどにもSC相模原は参加しています。ことしは麻溝公園競技場でどんなイベントを開催されるのでしょうか。楽しみですね。

サッカー教室は、地元の小中学生のサッカークラブに出向いて、選手が特別臨時コーチを務めるというもの。これだけだとどこのJFLクラブでも実施していますが、カマタマ―レ讃岐は、公立中学校の部活動に出向いてコーチを行う頻度が高いのが特徴です。こうした活動は当然「サッカーの指導」が主目的ではありますが、中学生とのふれあいを通じて「多くの中学生にスタジアムに来てもらう」ことも大事な目標の一つです。

アウェイ(試合)ツアーは、カマタマ―レ讃岐の場合、旅行会社との協業で昨年年4回実施しています。この時SC相模原にとって大事なのは「自らアウェイ(試合)ツアーを企画する」ことはもちろんですが「年4回のカマタマ―レ讃岐のアウェイ・ツアーの中に、SC相模原戦を入れてもらえるのか?」も同様に大事です。より多くのアウェイのお客様にご来場いただくにはどうしたらよいでしょうか。アウェイのサポーターの皆さんに「また来たい!」と言っていただくためにはどうしたらよいでしょうか。麻溝での試合開催時でのアウェイ・サポーターの皆さんに如何に楽しんでいただくのか、も観客動員には、欠かせない視点です。

「私たちサポーターはお金を払ってサッカーを見に行くのであってお客様。これら試合の舞台裏の情報は、実際にはSC相模原のスタッフの人が行う仕事でしょう?」確かにその通りです。でもそれだけでは、SC相模原が大きく発展していく事はないでしょう。
試合に参加して楽しむだけでなく自ら試合を盛り上げて楽しむサポーター、日常の様々な場面でSC相模原の試合を数多くの方に告知し満員になったスタジアムを見て喜ぶサポーター、こうした賢いサポーターが多いクラブこそが、大きく発展していくクラブだと言えなくはないでしょうか。だからこそサポーター自身が、スタジアムをお客様で埋め尽くす方法を熟知する必要があります。
企業がスポンサーとしてバックアップする資金には限りがあります。しかし相模原市民の力は限りなく無限大です。株式会社スポーツクラブ相模原は、こうした市民の力を引き出すオーケストラの指揮者でしかないのです。
↓ブログ応援のために下のボタンをクリックしていただけると嬉しいです!↓
にほんブログ村 サッカーブログ JFLへにほんブログ村 サッカーブログ S.C.相模原へ
サッカーブログ JFL
↑携帯電話からはこちらをクリック。ありがとうございます。励みになります。↑