S.C.相模原サポーターブログ

SC相模原を楽しく応援するブログです

勝ち続けるためには全員の力が必要

2010-07-14 16:02:11 | フォーキャスト
SC相模原は、全国社会人サッカー選手権・全国大会への進出を見事決めました。今の戦績を踏まえて再度年末までの公式戦のスケジュールを想定してみました。今年、順調に勝利を積み重ねているSC相模原には、大きく3つのチャレンジをする道が残されています。
  
黄色が、最も重要な「地域リーグ決勝大会出場とJFL昇格実現」の道です。JFLの状況によっては、12月地域リーグ決勝大会で勝ち抜いた後「JFL入れ替え戦」の可能性があります。しかしまずは「5日間・5連戦」の過酷な全社を勝ち抜く事が最優先です。

赤色は、神奈川県リーグ1部を優勝(又は2位)を経て、関東社会人サッカー大会に勝ち関東2部リーグに昇格する道です。この場合も関東リーグの状況によって入れ替え戦の可能性があります。今年JFL昇格が最大の目標であり絶対実現してくれると信じています。ただ万一の時、この「赤色の路」が達成できれば、来年JFL再挑戦するにあたって、全社・県予選が免除されるので1月~3月じっくりチーム作りに時間を費やす事ができます。ですので今は「JFL挑戦のための命綱」とでも考えておけばよいと思います。命綱は使わないに越した事はありませんが、万一の時チームを守ってくれます。

青色は、天皇杯全国大会出場の道です。全国大会出場するためには、「神奈川県サッカー選手権大会」で優勝する必要があります。このタイトルは名実ともに神奈川県のアマチュア・サッカークラブNo.1の称号を与えられるタイトルです。また、天皇杯全国大会では、9月3日(金)鹿児島県代表(予想;鹿屋体育大学)との対戦を経て、9月5日(日)等々力で川崎フロンターレとの公式戦が待っています。SC相模原はJリーグ経験選手が多いことから、この試合の実現は、選手のモチベーションが非常に上がります。サポーターもフロンターレに負けない応援に向けて気合が入ります。おそらくNHKでも試合内容が放映・紹介され、クラブのステージ・ステイタスは一気に上昇します。

一目瞭然ですが、この10月~12月を勝ち抜くには、選手全員の力が必要です。まず全社。昨年上位3チームの、松本山雅・ツェーゲン金沢・tonan前橋には、レギュラー選手のレベルの高さはもちろん、控え選手が出場してもチーム力が落ちない選手層の厚さを持っていました。金沢・前橋は外国人選手が2~3人所属、あの手この手で5連戦・5連勝へのチームづくりを進めました。ちなみにツェーゲン金沢では、昨年全社&地域リーグ決勝に出場した3人の外国人選手は、今年1人もいません。明らかにこの2つの大会を勝ち抜くためだけの助っ人だったことが分かります。地域リーグ決勝大会も3連戦×2、関東社会人も2連戦×2。怪我・累積イエロー2枚・レッド・コンディション不良・・・などなど、さまざまな状況で試合に出れない選手が必ず出てきます。しかし、勝ち抜けば勝ち抜くほど強いチームと対戦しなければなりません。ですので、控え選手のレベルがレギュラー選手と差があると、どんなにレギュラー選手のレベルが高くてもそのチームは敗北してしまいます。勝ち続けるためには選手全員の力が必要なのです。

↓ブログ応援のために下のボタンをクリックしていただけると嬉しいです!↓
にほんブログ村 サッカーブログ JFLへにほんブログ村 サッカーブログ S.C.相模原へ
サッカーブログランキング