今日は、寒かったですね。今週末も冷え込むようですので皆さん、風邪を引かないように暖かくしてください。この寒空の中、SC相模原は今日もトレーニングです。もちろん横浜猛蹴もトレーニングしています。日曜日は横浜コブラと練習試合が組まれていますのでコブラも練習しているでしょう。ブレッサもさがみ大沢もトレーニングです。どのチームも目指すは神奈川県社会人サッカー選手権大会の優勝です。




神奈川県社会人サッカー選手権大会の組み合わせは、来週26日(土)決まりますが、気の早いSC相模原サポーターは、対戦相手を大予想してみました。それが上の表です。
まず第一戦、2月7日(日)SC相模原は2部1位にシードされていますので、2部下位クラスのチーム、6バックの堅守カウンター大船FCとの対戦をまず予想します。 ここを勝つと、次から1部リーグチームとの対戦が始まります。1部との対戦、最初は横浜GSFCコブラです。コブラは今年1部6位に終わっており、早い段階での対戦が想定されます。外池の高さは要注意ですが、今までコブラとはいずれもSC相模原ペースで試合ができてますので、来年も勝ってくれるはずです。
コブラに勝つと、準々決勝は1部3位のかながわクラブとの対戦を予想します。おそらく過去対戦がなく、対戦が決まると初顔合わせとなります。チームの特徴など事前のスカウティングも必要かもしれません。念には念を入れてですが。かながわクラブに勝つとまずSC相模原、天皇杯神奈川県予選を兼ねた神奈川県サッカー選手権大会への出場が決まります。
そして準決勝は、またしても六浦FC。チーム創設以来、各トーナメントで必ずと言っていいほど対戦しています。身長の高い加藤を中心にした六浦守備陣のブロックを如何に破って得点できるか、が焦点です。40分ハーフの試合ですから接戦が予想されます。マーティンのシュートで1-0で勝利と見ます。どうでしょうか。
そして決勝は、日本工学院Fマリノスです。横浜猛蹴・さがみ大沢よりも選手層が厚くまた伸び盛り。日本工学院グラウンドで必ずといっていいほど試合をしますので、そうした地の利もあり今年県1部リーグ優勝チームが、全社関東予選出場の最後の関門となるでしょう。先日対戦した青山学院大学とタイプは似ています。全員足元の技術がしっかりしており、FWは決定力も持ち合わせています。これも接戦となりますが、最後は地力に勝るSC相模原が優勝、2連覇を飾ってくれるでしょう。




今年の年初のこの大会、県1部チームと対戦するまで6試合泥沼グラウンドの試合が課せられましたが、来年はそれがありません。これは大きくプラスに働くと思います。さて、大予想・・・見事に大ハズレでしょう。ただイメージはそう大きく変わらないと思います。対戦相手決定、楽しみですね!頑張れSC相模原。









神奈川県社会人サッカー選手権大会の組み合わせは、来週26日(土)決まりますが、気の早いSC相模原サポーターは、対戦相手を大予想してみました。それが上の表です。
まず第一戦、2月7日(日)SC相模原は2部1位にシードされていますので、2部下位クラスのチーム、6バックの堅守カウンター大船FCとの対戦をまず予想します。 ここを勝つと、次から1部リーグチームとの対戦が始まります。1部との対戦、最初は横浜GSFCコブラです。コブラは今年1部6位に終わっており、早い段階での対戦が想定されます。外池の高さは要注意ですが、今までコブラとはいずれもSC相模原ペースで試合ができてますので、来年も勝ってくれるはずです。
コブラに勝つと、準々決勝は1部3位のかながわクラブとの対戦を予想します。おそらく過去対戦がなく、対戦が決まると初顔合わせとなります。チームの特徴など事前のスカウティングも必要かもしれません。念には念を入れてですが。かながわクラブに勝つとまずSC相模原、天皇杯神奈川県予選を兼ねた神奈川県サッカー選手権大会への出場が決まります。
そして準決勝は、またしても六浦FC。チーム創設以来、各トーナメントで必ずと言っていいほど対戦しています。身長の高い加藤を中心にした六浦守備陣のブロックを如何に破って得点できるか、が焦点です。40分ハーフの試合ですから接戦が予想されます。マーティンのシュートで1-0で勝利と見ます。どうでしょうか。
そして決勝は、日本工学院Fマリノスです。横浜猛蹴・さがみ大沢よりも選手層が厚くまた伸び盛り。日本工学院グラウンドで必ずといっていいほど試合をしますので、そうした地の利もあり今年県1部リーグ優勝チームが、全社関東予選出場の最後の関門となるでしょう。先日対戦した青山学院大学とタイプは似ています。全員足元の技術がしっかりしており、FWは決定力も持ち合わせています。これも接戦となりますが、最後は地力に勝るSC相模原が優勝、2連覇を飾ってくれるでしょう。




今年の年初のこの大会、県1部チームと対戦するまで6試合泥沼グラウンドの試合が課せられましたが、来年はそれがありません。これは大きくプラスに働くと思います。さて、大予想・・・見事に大ハズレでしょう。ただイメージはそう大きく変わらないと思います。対戦相手決定、楽しみですね!頑張れSC相模原。





