いよいよ町田戦が迫ってきました。ホーム相模原ギオンスタジアムでの試合ですから絶対勝ってほしいですね。しかし今年の町田は、攻撃のタレントが昨年以上に豊富になりました。昨年は将也の弟(孝司)が一人突出して攻撃を支えていた印象がありますが、今年は前線・中盤に多彩な選手をそろえています。
よってSC相模原は、前半相手の選手の特徴を体でつかんで町田の様々な攻撃パターンにしっかりと対応することが求められると思います。町田は、後半選手を入れ替えこの日が決勝戦とばかり点を取りに攻め込んできます。でも相模原は前線から中盤、もちろんDFラインも町田の攻撃陣の動きを見極め体を張りしっかり守備をする。セットプレーでもキーとなる選手をしっかり捕まえる。優勝候補町田が相手ですから私はこのまま0-0で終わってもいいとも思うのですが、スキのない守備の中から必ずSC相模原の得点のチャンスが出てきます。
相模原の前線の先発選手は全く読めません。これまでの試合の出場選手をみれば井上と曽我部の出場の確率は高いものの、あとの2人のメンバー、前線4人のポジショニングは試合当日のお楽しみです。レオ・服部・天野・高原・成田・光輝・健太ら誰が出てもおかしくありません。相模原攻撃陣もそれぞれが強い個性を持ち、またその組み合わせで幅広いサッカーの戦術を選択することができるようになってきました。ただ、今シーズン町田に勝っているのが秋田、引き分けが長野と守備力が高く安定したチームが町田に対していい成績を残しており、その観点からすれば高原・天野あたりが残り2席に入ってくるのではないでしょうか。試合開始は13:00、集え相州応援団!
↓ブログ応援のために下のボタンをクリックしていただけると嬉しいです!↓
サッカーブログ JFL
↑携帯電話からはこちらをクリック。ありがとうございます。励みになります。↑