やんごともなく

日常・・あぁ日常。
ブログに書くこと何もなし。

お金があれば何でも出来る?!脂マシマシの人生と短く儚い成功雨毒とは如何に?

2024-05-23 17:16:57 | 日々の戯言
せっかくなので消費期限あと数日の妄想をしようではないか。


***


買ったtoto何とかは1等最高12億円らしい。
ならば来週早々にはウン桁の金額が口座に振り込まれるだろう。ありがたい話だ(←)


だが貧乏人であるワラクシに12億円の使い道を即思いつけと言われても無理な注文だ。
なので一気にスケールダウンしてその1/12である1億にしよう。


まぁそれでも至って現実的ではないがの。


例えばこの前並べた気になる車を全部買うってアイデアも無きにしも非ずで合計すればそれなりにはなるが
特に車コレクターでも何でもないのでご近所用の三菱アイでも1台買えば(相場は50万円以内)日常生活では十分である。
機械メンテナンスの知識もないしな。


となると更なる高額品ならやはり不動産(家)になろう。
※決して釣具ではない


この件に関しては結構昔から妄想履歴があり巨大な倉庫を改造した住居兼ガレージや
築100年を超える古民家を再生させて住みたいとか思ってました。


これはやり過ぎやがの


でもさ正直今更だだっ広い家を建てても極めて使い勝手悪いと思うのだ。


独りで住むと仮定するなら平屋でキッチンと水周りさえしっかりしてれば部屋なぞ2つもあれば十分やろ。
あとは小さなガレージでもありゃありがたやぐらいなもん。


そして立地もど田舎希望なので土地もそこまで高くないだろう。うーん良くワカランが最大で3000万円位?


実は以前はそんなリゾートマンションを探していたのだがちょっと条件は違うが今思うと買っておけば~ってナイスな物件がありました。
ある意味あそこは我が未来の分岐点だったかと思います。まぁいいや。


そんじゃ後の7000万円はどうするかと言えば余生の生活費で消費かな?


現在54歳なので寿命を80歳だとすれば26年(結構あるな)なので
7000万円を26で割ると270万円/年とアララ案外清貧暮らしになるかもしれません。


でもマヂレスするなら全くもって若くないので遊びに行くパワーもないしそもそも田舎だから
余計な交際費はほぼゼロなので実は大卒初任給ぐらいで十分なのかもしれません。


うーんせっかくの妄想回なのに中々現実から離れられないなぁw


そう言った意味では佐渡は美しかった


では結論。


この写真こそ理想の具現化かも


これは前々からの妄想含むですが憧れの立地は暖かく静かな海沿いで窓越しに海が見える土地。
そこの高台に小さくても快適な家を作って暮らすってのが私が考える1億円の使い道。


畑したり魚釣りしたりの半農半漁半読で気楽にそして気軽に余生を過ごす・・・
ついでに半野良のネコさんかな?室内で飼うと長い旅には行けませんが半猫ならいいでしょ。


どうせなら憧れの黒猫でw


起きて半畳寝て一畳ではないがもう大して欲もない。だから自分の手の届くミニマムな範囲で良いと思うヨ。


あぁ関係ナイけど最近走っていると幸福感を感じるのだ。


誰の為でもなく自分自身の為に純粋に時間を使う事。そしてこの年齢になってもそこそこのパワーがある事。
他人と比べる必要もない私だけの幸福感のツボはここにあったのかもしれません。


涎が垂れる様な無様で苦しい練習も全て自らに帰するもので昨日の自分よりたった数秒の更新がたまらなく嬉しい。
50男ナチュラルにガッツポーズでますオッシャァァ!


お金があれば最新型のポルシェ乗って誰よりも速く走れるかもしれませんがそうじゃないからさ。


話がズレたがお金があろうがなかろうがもう身の丈以上の事をしてもどうしようもないって話だろう。
そこに幾ばくかの面白はあっても私が求める幸福感はないのであります。


うーん解脱または隠遁?


やや脂っこい街での生活からの脱却がこれからの終のテーマかもしれませんソレデイイノダ


これは大島波浮港(離島もイイネ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする