闘う社長の再起編

大きな夢を持って、日々、いろいろな事と格闘しています。
このブログは、そんな私の毎日の成長記録です。

ABSは必要か?

2017年06月12日 22時28分09秒 | Weblog
昨日はAT車・MT車の話を書きましたが、今日はABSの話題。
実は、Facebookで私が入っているオートバイ関連のグループで
息子さんがABS無しのオートバイを契約したが、ABS有に変えた方いいか?
という質問がありましたので、今日はABSの話題を。

もうご存知だと思いますが、ABSはアンチロック・ブレーキング・システム、
急ブレーキや路面凍結などで、ホイールがロックしてしまったら制御不能になり
大変危険なので、そういう場合でも、ブレーキは利きつつホイールをロックさせない機構。
制動距離は延びるものの、制御下にあるので危険回避できるというのが売り。

私のオートバイにはABSが付いていませんが、ABSの必要性を感じません。
確かに30年以上、オートバイに乗っているので、
急ブレーキや凍結路面等は経験していますが、それで危険な状態になったことがない。

急ブレーキを掛ける場合でも、一気にブレーキを強く握ってしまうと
ホイールがロックしてしまって危険ですが、ブレーキを何度に分けて掛ければ
ホイールがロックせず、制動距離も短くて危険回避になります。

但し、これをやろうと思ったら、危険を目の前にして、冷静にブレーキを
1、2秒間の間に十数回掛けたり離したりを小刻みにやってやる技術が必要です。
何かに衝突しそうになっている時、ブレーキを掛けるのはいいとしても
一瞬ですがブレーキを離すのは勇気が要りますよ

不遜な言い方ですが、私はその技術を習得していますので、
咄嗟の場合の制動距離は普通の人と比べたら短いし、ホイールはロックしません。

また凍結路面の場合、そりゃぁ道路全面が凍っていたらどうかわかりませんが
一部だけ凍結していて、そこに乗り上げた場合はブレーキを掛けない事です。
それでもどうしても、ブレーキを掛ける必要がある場合は、
凍結部分を超えてからブレーキを掛けます。

それにも増して、そのような危険な状態にならないようにする事が大事です。
いつも危険を予測して、パニック状態にならないようにすべきですね。

私は日ごろから、YouTubeでオートバイの事故シーンの動画をよく見ます。
これはとても良い訓練んになります。どういう時に事故が起こっているかを知り
自分が同じような状況になった時、危険予測ができますからね。

自動車でもオートバイでも、まずはABSに頼らないといけない様な危険な状態に
陥らないようにする事が大事だとおもいますがね。


今日目についた記事:
 ・民泊、来年にも全国で解禁…異業種も参入へ
  私も民泊やってみたいんだよなぁ~

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 機械に頼らず、まずは技術を身につける方が先でしょう

今日読んだ本:
 ・新TOEIC TEST 出る単特急 金のフレーズ
 ・一億人の英文法
 ・瞬間英作文シャッフル
 ・純ジャパニーズの英語勉強法