さくさく

中居正広ナシでは1日が始まらない、終わらない。元気をくれるのは中居&SMAP。

「笑顔」ありがとう、ナカナイトリオ!☆さんま・ナイナイ・SMAPの結束が見えた「27時間テレビ」。

2011年07月25日 04時54分35秒 | SMAP

27時間をひとつの番組にするって きっとホントに すごい大変なこと 

なんだかんだと 最後まで2011年27時間テレビ」を見た。

 

「面白かったよね?」(byやべっち)

 

100kmマラソン完走した、やべっちが最後の最後こう言った。

あんだけボロボロにヘロヘロになって・・・ 
でも、最後の最後にコンビ愛の感動巨編になっちって、岡村さんも目を真っ赤にしてて
日本全国、「ナカナイトリオ」に泣かされたでしょうけど。


「笑顔」


きっと、彼らにはこのひとつの使命感がしっかり刻まれていた。

 

岡村さんは、視聴率を気にする制作側に 「視聴率より、(人々の)心に残る番組にしたい」と言ったらしい。

迎えに行った、岡村さんと矢部さんがゴールする時。


「2人で、2人で!」(by中居君)


と、白いテープを2人一緒に切らせようとした中居君。

ゴールした瞬間、ぴょんぴょんはねて バンザイして 子供のように喜んだ。

 


コンビ愛。
じゃーないけど。
SMAPを23年やってきた。 並大抵じゃーなかった。 でも、メンバーに強い「愛」と「絆」があるからやってこれた

リーダー中居正広には、2人の気持ちが痛いほどわかる気がした、んだと思う。

 

番組の目指す方向。

 

「笑顔」

 

これが、結実して、最後「形」となってちゃんと見れたのは。

 

番組を中心となって引っ張った、 さんまさん、SMAP、ナイナイ の結束がハンパなかったから。

 

彼らの強い想いが 願いが あったから。

 


うん。

ホンマでっか」とか「今夜も眠れない」・・・あたりから、さんま・岡村・中居・・・の雰囲気がすごくいいな・・とは思ってたけど。

目指すものが揺るぎなかったね。

 

きらきら とした笑顔で

汗だくになって

岩手・福島で調理をして、ひとりひとりの皆さんに手渡すSMAPも。

 

自分たちにできることを模索して、そのひとつとして こうして思いを気持ちを捧げている顔が・・

ホントに素敵でした。

 

お疲れ様。

 

とにかく、お疲れ様。 

 

 

27時間もあったんで(笑)
ツボは山ほどあったんですけど・・・いかん・・・タイムアップ・・・
また、そのうち、時間があれば何か書くかもしれんけど・・・・なんたって、SMAPはノンストップな現在進行形なトップアイドルなんでー・・・・

また、次から次にこっちも忙しくて(笑)

こまごま書くことは難しいかもしれない(笑)・・・・ 今までのことを思い返しても。

だからSMAPだもんね。

 

まあ、ちょいと思いだすツボを書いておきます(笑)

 

23日 「オープニング」。

山ほど降って来た紙吹雪が洋服の中に入っちゃって  「お腹」と「おへそ」を見せちゃう中居君。

ちくちく するのが我慢できません(笑)

Tシャツの下に、なんかシャツ着てます(笑)

 

モジモジくん」。

全身タイツ でシャープになったボディラインがくっきり。

形のいい ぷりけつ。


一生懸命になっちゃうと・・・舌が出ちゃう、ひろちゃんでした。

 

ホンマでっか」。

吾郎ちゃんと仲良し、お隣どうし。

吾郎ちゃん=独裁者  中居君=凶悪なテロリスト

ふっ(笑)  SMAP すげえな、ハンパねえ(笑)

鶴瓶さんまで登場~

 

今夜も眠れない」。

さんまさん、岡村さん、中居君 が気持ちでつながっているのが見えた。

いままでで一番、安心してみれた「今夜も眠れない」。

 

若騒ぎ」。

とにかく、マー子。

すべてが、マー子。

美人で可愛くて、女の子より色っぽい。

だけど、歩く時は雑。・・・スマケーの美人CAも歩く時は雑(笑)

 

歌ヘタ自慢」。

今度は、剛と密着。

剛が、疲れた中居君の身体を支えてくれてるかのよう・・・あの座り方がよかった。

癒される。

コメントもナイス!!

 

ペケ×ポン」。

中居パパ、ホントに可愛い。

最初、パパの登場に気付かない中居君(笑)

途中で、お仕事モードに入ったけどさ(笑) パパはいつもの通り、マイペースで癒し系。

いつも、2人は「距離」がすげー近いんです(笑)

 

・・・つよぽんといい、ひろちゃんのパパといい・・・朝は「癒し系」ですなあ。

 

いいとも増刊号」。

ちんまり。 狭いとこに5スマ。 初テレフォン。 タモさんも、ものすごーくリラックス(笑)

 

デジタルライブ」。

見えたのは、SMAPのチームとしての結束。

いざ、となると やつらの結束はハンパない。

番組の「使命」のために 今、目の前のことをやる。 チカラを合わせて。 全力で。

 

ヘキサゴン」。

あのー・・・ここはあんまり見れていないんだけど(笑)

たしか、自分の出番以外で、疲れきっていた中居君のことを紳助さんが指摘したら

「仕事があれば、目が覚める」(by中居君)

 

名言である(笑) さすが、仕事人・中居。

 

出張ビストロ」。

本店からやってきた、シェフたちが・・・自分たちの気持ちを捧げて魂こめてる。

写メ 取られ放題、囲まれてもみくちゃ を受け止めるSMAP。

スタジオから、「写真は事務所NG」だけど とフォローを入れるのを忘れない、中居君。

そう、これは先日の「音楽の日」の中居の行動と同じである。

 

汗だくで調理するメンバー。

すっかり、ガテン系で セクシー。

ひとりひとりにお皿を手渡すメンバーの顔がきらきら。


そう言えば。

ニセオーナーが 「オーダ~」・・って何回かやったとき

「あぶないねぇ、あぶないねえ・・そろそろ漢方の時間か?」

って、言い方が優しくなかったですか?
あそこ、なんか、ちょっと中居君のやさしさが思わず出ちゃった(笑)

ずっと、岡村さんを気遣って、優しかった中居君。
ところどころに出てたけど。
ここでも出ちゃった?(笑)

 

FNS歌ヘタ2011」。

でたー オープニングの時から「全容」が気になっていた・・・ 短くなった襟足・・・

解禁~~~

きゃー ここ最近の私の一番好きなパターン!!  「襟足」 と 「もみあげ・サイド」 が短め!!

 

この手のヘアスタイルが、ここ数年の中居君をいちばん、綺麗に見せます!

綺麗なお顔、お耳、輪郭~首 にかけての美人度がよーく見えます。 ああ、綺麗なものは封じちゃいけません。

もっと見せろ。

 

ほぼ、きくちゃんが司会してるのに なんだか、あの場にあの格好で中居君が立っているだけで すげー安心感。

本物の歌番組 のようです(笑)


・・・HDDの中には、ぎっしり「27時間」分。

はやく編集しないと、次を録画する余裕がきびちい・・・ がんばるべ。 とりあえず・・・今日はお仕事いってきます

「笑顔」ありがとう、ナカナイトリオ。


さくさく「姉妹版」  「中居語録」はコチラ。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7月24日(日)のつぶやき | トップ | 中居君の膝枕と煙草の手。 »
最新の画像もっと見る

SMAP」カテゴリの最新記事