goo blog サービス終了のお知らせ 

さくさく

中居正広ナシでは1日が始まらない、終わらない。元気をくれるのは中居&SMAP。

え?「スマスマ」に男性の観覧が実現?・・・その救済措置の行方は・・・

2011年09月03日 05時32分20秒 | SMAP

おぉーい 愛の手は平等に~~  ・・・と思わず心で叫んだ


「スマスマのスタジオに リアルに近々に 来れるようになると思います」(by木村くん)


・・・「ワッツ」にて。
男性からのお便りで、「スマスマ」が観覧方式になったが、ファミクラからくる観覧申し込みのお知らせは、「女性限定」ばかり・・・以前はライブでも「メンズシート」があったのに、最近のSMAPは冷たいですね・・・。

それに対して、木村くんは「ファンミ」でも男性のファンの人と接したりして・・・感じるものがあったようで・・「スマスマのスタッフにかけ合います」 ってさ。

あのー

救済措置は・・できれば平等にお願いしたいところですがねえ・・・無理かねえ。


「女性限定」の文字の頭に・・ 見えない文字で「若い」と付いてるんだよねー。


国民的という言葉にふさわしい・・・のであれば、実のところそこを今後考えてもらいたいなあ。

そこんとこ、スマートに・・・SMAPのブランドを下げずに実行できたら・・それこそ、パイオニアになれるのに。 うむ。



さてさて。
今日の金曜「いいとも」。
吾郎ちゃん、本怖仕様でメガネ~ きゅるきゅる髪の毛で、アルタでも立ち姿は、吾郎ちゃん以外の何者でもない。

つよぽんと並んで、優しい~空気がね、肩のチカラが抜けてて・・いい感じ。

タキツバのお2人もやってきて、ジャニーズ4人・・・なのに「女性ファンがキュンとするコンサートの締めのあいさつ」がけっこーダメダメ(笑)
つよぽんは、2位だったけど。
結果、1位 タモさん。 3位 関根さん。 ・・・・ 吾郎ちゃんはビリから2番目のブービー。 なんと翼くんはぶっちぎり?のビリ(笑)

ぷぷぷ

いいのよ、いいのよ。
実際のライブの時は、そんな あーじゃのこーじゃの言わんでも「ありがとう」 とか 「またね」 のひと言で十分テンションチョモランマなんですからー。 ね


ライブ・・・といえば・・

北京公演も、約2週間後・・・ 早ッ


SMAPの皆さんは、中国語の歌詞は大丈夫なんですかねえ~・・・ひろちゃん、お手手に歌詞を書くのはアッチでは出来ませんもんねえ~


中国の新聞記事に

「SMAPのコンサートの機材、装備はコンテナで40個」

「中国側のスタッフは、その内容の明細書を見て」

「驚異的な数量と言っている」


と。
そりゃー そうでしょう。

あと、面白かったのが

「電力不足の日本で、このような大規模なコンサートが行なわれない」こと・・そのため

「多くの日本のファンがコンサートを見るために、中国へのチャーター便の予約をした」と(笑)

記事はコチラ  SMAP北京演唱会2011/09/02

ちゅうごくごが読めないので(笑)グーグルの翻訳したら、すげー笑える訳にしてくれます(笑)

それと。

慎吾の、NHKの宇宙番組の司会・・・の記事は

コチラ  NHK宇宙生中継番組にSMAP香取

NHKが宇宙生中継番組 司会にSMAP香取 ~読売新聞 引用~』

NHKが18日に宇宙からの生中継を交えて放送する「今宵あなたは宇宙の渚に立つ(仮題)」の司会に、SMAPの香取信吾が、同局の有働由美子アナウンサーとともに起用されることになった。

 
 青空が漆黒の宇宙に変わる、地球と宇宙の境目は、オーロラや流星などの現象が絶えず繰り返されている。しかし、このスペクタクルは、これまでカメラでは感度が足りず、地上に伝えることができなかった。
そこで、同局は超高感度カメラを新開発し、JAXA(宇宙航空研究開発機構)と共同で、このカメラを国際宇宙ステーション(ISS)に持ち込み、「宇宙の渚」で繰り広げられるスペクタクルを生中継することになった。 

  
 番組では、ISSに長期滞在
中の宇宙飛行士の古川聡さんがカメラマン兼リポーター役を務め、オーロラをはじめ、地球から宇宙への放電閃光現象、地球に向かう流星などを生放送で伝える。

 
 
香取は「子どもの頃から宇宙が大好きでした。今でも星を見たり、銀河の写真を見たりすると、気持ちが大らかになって、イヤなことも忘れます。今回の番組で紹介するのは、宇宙好きの僕でも初めて聞く話、初めて見る光景の連続です。今、日本はたいへんな時期ですが、これまで知らなかった世界のことをたくさんに人にお伝えして、明日を生きる力を得てもらえたらうれしく思います」とコメントしている。

 

 番組はBSプレミアムで午後5時―同6時と同7時30分―同9時、総合が同7時30分―同7時58分、同9時―10時13分。

(2011年9月2日  読売新聞)

 

 

さて・・・台風の状況が・・心配な状況です。。。

みんなの祈りが届いて、無事にファンミが開催されますように。 参加される方がスムーズに出かけられますように。
のんのん。

さくさく「姉妹版」  「中居語録」はコチラ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月2日(金)のつぶやき

2011年09月03日 02時33分09秒 | 中居正広

01:57 from web (Re: @youkoan
@youkoan 「小出し」」=ちゅうごくごを憶えなくちゃいけないから?違うか(笑)
03:04 from goo
SMAPへのそれぞれの「ありがとう」を みんなで手を繋いで大きく届けよう! #goo_saku818 http://t.co/9dUN9Tv
03:12 from web
ブログにも書きましたが、こちらの企画に参加させていただきます。⇒『デビュー記念日にありがとうハガキを送ろう!』http://t.co/w7goTdw
12:20 from Twitter for Android
つよぽん&ごろちゃん、タキツバ。なんかなごやか~☆火曜日なら、こうはいかない?(笑)
12:27 from Twitter for Android
女性ファンがキュンとする、コンサートのしめの言葉
12:37 from Twitter for Android
タモさん、一位~☆つよぽん、二位~☆ごろちゃん、六位~(>.<)
13:58 from Twitter for Android (Re: @pigle0216
@pigle0216 じゃにーず、いっぱいいたけど。。タモさん、関根さんのコメントの方が支持高し(笑)(^m^)
by sakuya08 on Twitter


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする