米軍普天間飛行場で、垂直離着陸輸送機MV22オスプレイの飛行訓練を開始。北部方面に飛び立った機は伊江島補助飛行場でタッチアンドゴー、北部演習場へ。『私の村から戦争が始まる』リーディング台本に場面を出すよう提唱した「高江にオスプレイ現る」、が現実に。同機はキャンプ・ハンセン、ブルービーチを経由した後、普天間に戻った。訓練施設を一通り回ったわけだ。私も普天間に移動。尾翼が赤くペイントされた番号「00」の隊長機が固定翼モードで北部方面に離陸するのを見送る悔しさ。やがて、同機が戻ってきて普天間にヘリモードで着陸したのを、抵抗運動としてたこ揚げが行われたという、今は警戒されている空き地付近で、超至近で目撃する。いきなり現れたので驚く。確かに大きい。写真には撮れなかった。写真は嘉数高台から見た普天間基地滑走路。遠すぎてここからはオスプレイは見えない。回りから見えにくい位置に止められているのはなぜか……。沖縄国際大学の最上階から、オスプレイの羽根は視認できた。感想は記したくもない。事実のみ伝える。
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- Weblog(6999)
ログイン
最新コメント
- エムエス/読売新聞が号外で誤報 なぜその号外を出したか説明責任はあるはず
- SNSのファクトチェックなんて、する資格もないな/読売新聞が号外で誤報 なぜその号外を出したか説明責任はあるはず
- さよならのサヨ/『KYOTO』が終わって一週間 選挙の日
- korean actor/映画 『あの日、群馬の森で -追悼碑はなぜ取り壊されたのか-』
- nasaki/『ドライブ・イン・マンハッタン』
- Unknown/民主主義に基づいて行動しよう
- ヨシダトラジロウ/閉会中審査での岸田首相の「国葬」発言は、「説明」になっていない
- 稲葉麻里子/今年も、アンネのバラ
- nasaki/午後
- nasaki/午後
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo