高江。いろいろあったがこれがこちらでは日常なのだ。……夜はヘビーな話。問題はこれからをどうするかだ。……写真は二日、前日東岸ルートで目撃の噂もあり普天間に向かうオスプレイが高江上空ルートに来るかもということで琉球朝日放送の人達とムーランの屋上で待ち受けている時に見た龍のような雲。自然の雄大さとせこい政治のために来る不審機を待っている状況が極めてミスマッチ。巨大な龍の骨のような雲が、人に気づかせない速度で流れてゆく。オスプレイは結局海上ルートでこの地を通過せず。
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- Weblog(6999)
ログイン
最新コメント
- エムエス/読売新聞が号外で誤報 なぜその号外を出したか説明責任はあるはず
- SNSのファクトチェックなんて、する資格もないな/読売新聞が号外で誤報 なぜその号外を出したか説明責任はあるはず
- さよならのサヨ/『KYOTO』が終わって一週間 選挙の日
- korean actor/映画 『あの日、群馬の森で -追悼碑はなぜ取り壊されたのか-』
- nasaki/『ドライブ・イン・マンハッタン』
- Unknown/民主主義に基づいて行動しよう
- ヨシダトラジロウ/閉会中審査での岸田首相の「国葬」発言は、「説明」になっていない
- 稲葉麻里子/今年も、アンネのバラ
- nasaki/午後
- nasaki/午後
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo