前日の午後、ヤマアカガエルのカエル合戦が始まっていないか出かけた
池は変化無し。
その後土砂降りとなり、夜遅く~朝にかけてカエルたちが起きてくるのではと
気が気ではありませんでした。
なので朝御飯前にまた見に行きました。
・・・何事もおきていない・・。
今朝も空振り。池をのぞきこむのをやめた途端、急に寒さを感じたので
周りをぐるっと歩くことにしました。
これが大正解♪よい出会いがありました。
濡れ落葉をかきわけながら林を行くと、かなり遠くの茂みの向こうに
キジ?にしては小さい、シロハラやツグミよりは大きいものが歩いています!
トラツグミでした~♪
久しぶりに会えました。
動きがとても速く、敏感なので数枚しか撮らせてもらえませんでしたが
いるのが確認できてよかったです。
さらに、雨で誰もいない遊具コーナーに行くと
青いっ!
ルリビタキのオスです~♪
忍者のように幹に隠れながら少しずつ近づいてパシャリ!
何度会っても嬉しくて舞いあがってしまいます。
暗いけれどなんとか撮れた♪
池をのぞきこんだ時はがっかりしたけれど、帰り道はうきうき気分。
カエルの他にも楽しみが増えました。
私も見たのに、この差は何でしょう。
蛙に興味をお持ちですか?
おいちゃみさんは女性ですよねえ(冗談・・ごめんなさい)
不思議に思いながらも尊敬してしまいました。
それで・・・蛙合戦とは、どんなものなのでしょう?
トラツグミにルリビタキ
何て美しい。
特にルリビタキは鳥の宝石ですね。
私も一目でよいから、会ってみたいものです。
やはり彩雲効果なのでしょうか、今日は幸運でした。
自分でも不思議なのですが昔からカエルやヘビが大好きです。
考えると生き物好きの母の影響かもしれません。
太田のスネークセンターには家族で2度行きました。
近かったら通うところです。お近くでうらやましいです。
ところで蛙合戦は、産卵するメスのもとに集まったオスたちが大きな団子のようになるのです。
ヒキガエルの合戦はとても激しいです。遭遇できましたら画像をUPしますね☆
ルリビタキは“亜高山帯の針葉樹林で繁殖する”と本にありましたので
お近くの榛名山では初夏頃見られるかもしれませんね。出会えますように!