教室・自然いろいろブログ

グループ彩雲の創作活動と身近な自然の観察記録

7月の旅をふりかえる夜

2013年08月11日 | その他

夕方散歩に出たものの、あまり新鮮な出会いがなく
ぐるぐる歩き回っているうちに汗だくになり頭痛がしてきました。
期待していたクサギの花の前でいくら待っても何も来ないし
蚊にも刺されないなんて、暑すぎるためでしょうか。

仕方ないので、まだあまり見直していなかった群馬3人旅の
姉と母の撮影画像を見直してみることにしました。
姉はビデオにカメラ2台、母はコンパクトデジカメ1台で
画像がたくさんあり、ビデオまでは見れませんでした。

姉がいちばん多くの家族写真を撮っていてくれましたが
その他興味をもったものもたくさん撮っていました。



いつの間に・・。宿泊した宿の売店に飾ってあった
とても顔のへこんでいるダルマ。



太田藪塚のスネークセンターで私が母に何かの在りかを
教えてもらっているの図
母は生き物や奇妙なものを見つける達人なのです。



慈眼院の山のミンミンゼミ

虫の写真もたくさん撮っていてくれました。

どこにいたのか・・ハラビロカマキリですね。



テングチョウの飛び立つ瞬間!
これも慈眼院の境内で。すばしっこくて私はどうしてもうまく撮れず
観音様を見上げていた姉を呼んでリコーCX-6で撮ってもらったのです。

これも境内。虚空蔵菩薩像の足元にやってきたゴマダラカミキリ

このほかスネークセンターの蛇など、私のことを思いやって(?)
たくさんの生き物まで撮っておいてくれた家族思いの姉・・。



これは赤城高原の覚満淵で私が姉に虫の居所を教えてもらっている
の図ですが、なんと母撮影。
あまりにも姉と私の進み方がのろいので、いつもずっと先を行く母。
振り返って撮っていてくれたんですね~。

父が元気な頃は、家族写真の担当は父。母がカメラを持つ機会など
なかったのですが今は毎日何かを撮影している・・。
そんな姿を空から見て父は安心しているかもしれません。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする