京恋し

頑張った時のご褒美は京都。ずっと憧れ。

秋です。

2018-09-24 22:44:49 | 季節のことば
少々蒸し暑くはありますが、一段と涼しくなりました。

      
      IMO-TO のはがき絵、コスモス揺れる秋、軽井沢で味わってきましたよ。

        
        秋と言えばやっぱり秋刀魚でしょうか。今シーズン2回目の秋刀魚、OTTO は大好きだけど
        私は食べられなくはないけれど、積極的には食べません。シーズンなので、一回位はと
        お付き合い。スダチを貰ったので、アツアツ秋刀魚にジュッと絞って!
        軽井沢のビール、秋限定を仕入れてきました。茶色のビール、飲みやすい苦みです。

        
        スーパーに美味しそうな柿色!の柿が並んでいました。柿も大好き!「柿が赤くなると
        医者が青くなる!」と母がよく言ってました。柿は免疫力をUPさせ、病気にならない
        と言う意味、そう、母も柿が大好き、だからいっぱい食べましょうということらしい。

        
        ご近所のイヌマキに実がいっぱい付きました。

        
        イヌマキの実って面白い!赤と青のお団子の串刺しみたいな実。赤い実は食べられる
        そうです。

              
              そして、きょうは中秋の名月。雲の多い空だけど、雲の切れ目を
              ぬうように真ん丸な月が顔を出します
              我が家のベランダから見上げると、ススキの代わりに何本もの電線
              が空を横切っています
              お月見団子もお供えしなくなったなぁ