実家の近くに「サロン ドゥ シェフ タケエ」というとても美味しいケーキ屋さんがありましたが、
昨年末にクローズしてしまいました。先日気が付くと同じ場所に外見同じ店が営業している。
リニュアルオープンかと思い、本日入ってみました。聞けば、シェフ タケエで修行していた職人さんが
引き継いだとのこと。同じレシピのケーキもあるということなので、食べてみることにしました。

モンブラン。シェフタケエさんのケーキ、覚えてない…。

名前、忘れました。フルーツのタルトらしい。

桃のショートケーキ。母が食べて、コクがないとコク評。
ケーキ類の雰囲気はシェフタケエさんに似ています。いろいろ
食べてみないと、何ともいえませんネェ…。

実家のお隣りさん、庭のお手入れが行き届いていつもきれいに花が咲いています。

鮮やかな朱色のハイビスカス。

これもハイビスカス? 新種の園芸種ですよね。去年も見かけましたが、去年と同じ木?

咲き始めの頃にUPさせてもらったマンデビラがたくさんの花を咲かせています。
3種類並べて、夏らしい色のコントラストが絶妙です!
昨年末にクローズしてしまいました。先日気が付くと同じ場所に外見同じ店が営業している。
リニュアルオープンかと思い、本日入ってみました。聞けば、シェフ タケエで修行していた職人さんが
引き継いだとのこと。同じレシピのケーキもあるということなので、食べてみることにしました。

モンブラン。シェフタケエさんのケーキ、覚えてない…。

名前、忘れました。フルーツのタルトらしい。

桃のショートケーキ。母が食べて、コクがないとコク評。
ケーキ類の雰囲気はシェフタケエさんに似ています。いろいろ
食べてみないと、何ともいえませんネェ…。

実家のお隣りさん、庭のお手入れが行き届いていつもきれいに花が咲いています。

鮮やかな朱色のハイビスカス。

これもハイビスカス? 新種の園芸種ですよね。去年も見かけましたが、去年と同じ木?

咲き始めの頃にUPさせてもらったマンデビラがたくさんの花を咲かせています。
3種類並べて、夏らしい色のコントラストが絶妙です!