goo blog サービス終了のお知らせ 

京恋し

頑張った時のご褒美は京都。ずっと憧れ。

マロニエと栃の木

2014-05-07 22:12:00 | 季節のことば
マロニエと栃の木は親戚です。

        
        近所の新しい公園には3本のマロニエの木があります。
        ちょうどピンクの花が満開です。

        
        マロニエはトチノキ科、和名も西洋トチノキ、れっきとした親戚です。

        
        マロニエの原産地はバルカン半島からトルコにかけての一帯。どのあたりで栃ノ木と交差
        するのでしょう。

        
        マロニエと言えばパリの並木道。とてもおしゃれな憧れの花でした。パリに初めて
        行ったのは6月。マロニエの花を見て、パリに来たんだぁ!と感無量でした。

         ただ行ってゐしマロニエのヨーロッパ  京極杞陽

        
        先日昭和記念公園で見かけた栃ノ木も白い花の真っ盛りでした。

        
        マロニエの花と比べると地味。雰囲気は似ていますが、一つ一つの花はずいぶん違います。
        栃の実で作る栃餅は好きです。

         咲く栃の天に献(ささ)ぐる数の燭  原 柯城
       
        ホントに天に向かって灯を点しているようにつんつんと伸びた花です。

        今日はさわやかな五月でした。