goo blog サービス終了のお知らせ 

京恋し

頑張った時のご褒美は京都。ずっと憧れ。

鎌倉花散歩

2010-04-24 23:41:58 | 小さな旅
鎌倉鶴岡八幡宮の大銀杏が倒れたあとに芽が出てきたとニュースで知りました。

             
             注連縄が張られた大銀杏の根元には、確かに新しい芽が
             無数に出ていました。

         
         八幡宮の杜は若葉が一斉に萌出でて、目映い若緑にゆったりと
         包まれていました。


八重桜がそこここで華やかに咲き誇っています。

         
         負けじと咲き始めたつつじ。


花の寺と言われる海蔵寺で見つけた花たち、オダマキ。

         <
         前庭に出る本堂の脇道は山吹の群生。


エビネ。長年ここに根をはっているのでしょう。群生しています。

藤、つつじ、サツキ、湧き出るように咲き始めていました。
新しい季節の顔を見せてくれようとしている鎌倉は、桜が終わっていっとき静かな鎌倉でした。