ご近所のフェンスでモッコウバラが咲き始めました。
朝から冷たい雨、小さなモッコウバラの花びらが雨の粒を
受け止めかねてうつむき気味。
モッコウバラ:バラ科
中国原産
こんな小さな蕾にギュッと詰まった花びら、何枚あるのでしょう

この花を垣根に広く育てて、一人娘の結婚式の日に花びらを
摘んで、ライスシャワーの変わりに花嫁にふりかけた友人が
います。そういえば米粒のような花びらですものね。
花付がいいとは言え、シャワーにするほど咲かせるのも、また、
摘みとるのも大変だったでしょうね。
母親の最高のプレゼント


白いモッコウバラはお向かいのお宅のフェンス。
モッコウバラはバラの原種の一種なのだそうですが、
白いほうが花びらの開き方がバラの花のように見えます。

白いモッコウバラには香りがあると言われますが、
雨のせいか香りが感じられないのが残念。

晴ればれと開き始めた花水木も雨に滲んでいます。

いつもなら青空の下でくねらせた花びらが白く輝いている頃なのに…。

雨のしずくが雅な藤の花の房を辿って地に沁みていく…。
4月も下旬、いい加減暖かくなって欲しいものです

朝から冷たい雨、小さなモッコウバラの花びらが雨の粒を
受け止めかねてうつむき気味。
モッコウバラ:バラ科


こんな小さな蕾にギュッと詰まった花びら、何枚あるのでしょう


この花を垣根に広く育てて、一人娘の結婚式の日に花びらを
摘んで、ライスシャワーの変わりに花嫁にふりかけた友人が
います。そういえば米粒のような花びらですものね。
花付がいいとは言え、シャワーにするほど咲かせるのも、また、
摘みとるのも大変だったでしょうね。
母親の最高のプレゼント



白いモッコウバラはお向かいのお宅のフェンス。
モッコウバラはバラの原種の一種なのだそうですが、
白いほうが花びらの開き方がバラの花のように見えます。

白いモッコウバラには香りがあると言われますが、
雨のせいか香りが感じられないのが残念。

晴ればれと開き始めた花水木も雨に滲んでいます。

いつもなら青空の下でくねらせた花びらが白く輝いている頃なのに…。

雨のしずくが雅な藤の花の房を辿って地に沁みていく…。
4月も下旬、いい加減暖かくなって欲しいものです
