自然と遊ぶ

身近な山、川、海の自然情報を発信します

南紀の旅

2007-08-28 | 旅行記

Cimg3866 大阪の世界陸上を見たいと思って一泊二日の予定で計画しました。しかし日程等で断念し高野山歩きに変更、宿は、娘の部屋と龍神温泉に予約出来、行ってきました。

一日目(8/27)高野山11時頃着、金剛峯寺、壇上伽藍、霊宝館、奥の院を散策しました。私は久しぶりの三回目ですが家内は、初めての高野山、精進料理も頂きました。

Cimg3855_1

Cimg3857

Cimg3879

Cimg3868

Cimg3882_2 Cimg3892_2

高野山龍神スカイラインを55Km」走ると日本三美人の湯で知られる龍神温泉です。途中に関西100名・護摩壇山(1372m)に寄って来ました。往復30分の散策です

Cimg3905_1 2日目(8/28) 海遊館の予定を変更して、熊野、速玉、那智大社まで足を伸ばしてロングドライブとなりました。お天気も暑いくらいで楽しいドライブ旅となりました。

Cimg3908 Cimg3919

Cimg3926_2 Cimg3944

Cimg3963_1


涼を求めて氷ノ山・仙谷

2007-08-22 | 氷ノ山の四季

Cimg3791 8/21 5時半起床、毎朝畑の水取り作業、野菜の収穫、今日は、地蔵盆の花切と・・陽が昇れば汗ばんでくる。不安定な天気で雲が多い、夕方一雨来そうだ、朝の雑用が終わり△△渓谷のイワタバコでも見てくるかなと思い食料のバナナ、キュウリ、トマト、お茶を持ち出かける(例会・高竜寺ケ岳は22日と思っていた)9時過ぎ発、途中で氷ノ山へ、時間がないので若桜へ変更、夏の仙谷へ、スキ-場に11時頃着、単独だしマムシ、雷にも気をつけてラジオをガンガン鳴らしながら歩く、沢歩きも水が少なく楽しみ半減、暑い。5月17日の渡渉困難な時とは大違い、チョロチョロと流れているのみ、この谷ではイワタバコは期待できないなあ・・・

Cimg3825 Cimg3779

Cimg3778_1

Cimg3783_2   Cimg3782

 Cimg3794                     イワタバコの葉、花も少し見えるのみ・・・

Cimg3807 Cimg3817

Cimg3820 Cimg3812

     

登山道で見た花達、キツリフネが多かったです。氷ノ山キャンプ場へ下山、一周4時間

Cimg3767 Cimg3780

Cimg3784 Cimg3781

Cimg3810 Cimg3809

Cimg3792Cimg3771_2   

Cimg3816 Cimg3786

Cimg3804


敦賀富士・野坂岳(914m)

2007-08-22 | 関西百名山

Cimg3751 8/20 白山でも行こうかなと予定してましたが、寒気が入り込み不安定なお天気、雷注意とか・・予定を変更して関西100名山の野坂岳、三十三間山へ行こうと自宅5時30分過ぎ発・・出発が遅く、又暑さの為三十三間山は次回へ。

いこいの森キャンプ場9時半頃着、駐車場の目の前が登山口、準備をして出発、30分沢沿いの道を歩くと トチノキ地蔵、敦賀の名水に選定されているとか、冷たくて美味しい水です。周りには栃の木は見当たりませんでした・・ここよりジグザグ道になり一ノ岳から二ノ岳、三ノ岳はブナ林となりゆるやかな尾根道です。頂上手前には避難小屋があり頂上は360度の大展望です。東方には、白山、荒島岳が近くには西方ガ岳、岩篭山とともに敦賀三山だとか・・

Cimg3729 Cimg3730

Cimg3734

敦賀の名水

トチノキ地蔵

Cimg3737 Cimg3743

Cimg3746 Cimg3757

Cimg3754

Cimg3731 Cimg3738

Cimg3763 Cimg3764_1

Cimg3748 登山道で見た花と昆虫

往復4時間


イワタバコ

2007-08-10 | 但馬の山

Cimg3609_2 先日、霧が滝渓谷へ行った時、イワタバコが蕾を付けていたので近くの○○渓谷入り口に様子を伺いに行きました。少し早いかなと思いつつ歩きますと昨年も見た場所に咲いていました。

これから見頃の様子です。ヒンボケが多く難しいな・・次回、他の渓谷で再チャレンジかな・・・ 

Cimg3600_2  

   

Cimg3613 

Cimg3619

Cimg3617_1 Cimg3637_1


夏の大山は花畑

2007-08-10 | 大山の四季

夏の大山・昨年は7月末に弥山へ登ったが、宝珠尾根の振子沢周辺がお花畑になると聞き、8/7 自宅4時過ぎ発、大山駐車場7時10分着、この駐車場は4月から12月末は無料となる。地域の子供会の団体が準備体操をしている。

準備して大山寺から大神山神社を目指す。奥宮までは苔生した石畳に朝日が眩しい、神社の脇から山道となる、秋は何回か歩いたが夏は初めてである。弥山コ-スは人が多いがこのコ-スは静かで好きなコ-スです。下宝珠越に出るとブナ林になり歩きやすい尾根歩きとなるがガレ場や一部崩壊していてトラバ-スには補助ロ-プのある箇所もあります。

Cimg3524 Cimg3528

Cimg3537 Cimg3541_1

 

1時間も歩くと、左に三鈷峰が右には大山の縦走路が迫ってくる。

Cimg3544Cimg3542_2   

      ユ-トピア小屋周辺は、シモツケソウクガイソウのお花畑だ!

Cimg3564

Cimg3579

Cimg3577

Cimg3589

お花畑を満喫し上宝珠越から元谷の砂すべりを下山しました、一部残雪がありました。

Cimg3592 Cimg3593

Cimg3595_2   

    

登山道で出会った花達です クリックで大きくなります。

Cimg3534 Cimg3545

Cimg3552 Cimg3553

Cimg3580 Cimg3559

Cimg3561 Cimg3581

Cimg3563 Cimg3555


針ノ木岳から七倉岳縦走・2日目

2007-08-03 | 日本アルプス

8/1 台風5号が接近している様子なので早立ち、3時に起床、小屋の外に出ると満月に近いお月さんと満天星、今日も良いお天気間違いなし、寒くはない、風強し

小屋の人、誰一人起きてない、3時30分出発。ヘッドランプ無くても月明かりで歩けそうだ。一歩一歩、ゆっくりと歩く、次第に西の空が明るくなってきた。

Cimg3318 Cimg3320

御来光

4時47分

素晴らしい雲海だ 遠くに富士山、南アルプスも見える、戸隠・高妻山、焼山の  煙が確認できる。

Cimg3356 Cimg3387

Cimg3392

蓮華岳の頂上周辺には高山植物の女王・コマクサ の大群落だ、凄すぎる

Cimg3325 Cimg3358_1

Cimg3375 白いコマクサを探すのは大変だ、偶然にも見つけました。

Cimg3339_1  Cimg3361

Cimg3383

コマクサを時間をかけて十分堪能しました。これほどの規模とは想定外でした!!

Cimg3343 Cimg3357 蓮華岳頂上 2796.6m   蓮華の大下り

    Cimg3396

  Cimg3404

Cimg3393 Cimg3405

槍・穂高連山  針ノ木岳 2820.6m

Cimg3417

 水晶岳 2986m

 北葛岳から七倉岳へ登りきると10分で船窪小屋に着く。後は4時間かけて七倉尾根を降りるのみ、七倉山荘の温泉で2日間の汗を流しました。

Cimg3426_1 Cimg3439

Cimg3446_1 Cimg3462

Cimg3465

2泊3日で烏帽子岳まで縦走計画しましたが、台風5号の接近とお天気が下り坂の為、少し悔いは残りましたが下山しました。しかし、お天気、展望、お花に恵まれ満足出来た山行でした。ブナ立尾根の楽しみは次回へ持越しです。

     登山道で見た高山植物・・・クリック で大きくなります

Cimg3341 Cimg3385

Cimg3399 Cimg3406

Cimg3407 Cimg3411

Cimg3412 Cimg3419

Cimg3434 Cimg3457


針ノ木岳から七倉岳縦走・1日目

2007-08-02 | 日本アルプス

  7/30 花火見物もそこそこにして、自宅発。敦賀までは国道27号を走り高速に乗り豊科ICで降りて黒部ダムの入口・扇沢へ7時30分着、無料駐車場有り。

1日目: 準備をして登山開始、地図にない沢沿いの林道と堰堤を1時間も歩くと大沢小屋に着く。

         百瀬慎太郎のレリ-フがある・ 山を想えば人恋し 人を想えば山恋し

Cimg3176 Cimg3178

  針ノ木雪渓は白馬、剣沢と並んで日本三大雪渓 

  

 雪渓口よりスパッツ、軽アイゼンを装着して登山開始。今年は雪が少なく1時間少しで峠まで夏道となる。

                    残雪歩きを楽しみました

Cimg3187

Cimg3189_1 

針ノ木小屋はまだ新しい感じだ。1時着

Cimg3219

 

針ノ木峠からは北には白馬、鹿島槍ケ岳が南は槍、穂高岳が、向かいには、立山、剣岳の展望が素晴らしい 凄い・北アルプスの展望台だ!!

Cimg3210_1 Cimg3247

Cimg3255 頂上からは黒部湖が真下に見える

Cimg3261 人気の日本200名山である。頂上は沢山の人で賑わっている。柏原新道から縦走するお花畑コ-スは人気が高い。20数年前に亡き○○君と五竜岳から針ノ木岳まで縦走して黒部ダムで別れた記憶が思い出された

山小屋の部屋は窓際の特等席 だった。小屋の窓から見える槍、穂高岳の見晴らしは最高でした。Cimg3272 小屋の窓からの景色をビ-ルを片手に眺めてました。見飽きない景色です

Cimg3215_1

 

   高山植物の定番ですが・・・名前わかるかな・・・ クリックで大きくなります

Cimg3168 Cimg3174_1

Cimg3182

Cimg3183 Cimg3241

Cimg3225 Cimg3246

Cimg3229 Cimg3252

Cimg3263